蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118014679 | 985/チ/ | 1階図書室 | 69B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4012808574 | 985/チ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012665300 | 985/チ/ | 図書室 | 22 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9013082236 | 985/チ/ | 図書室 | 14A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
狩場の悲劇
チェーホフ/著,…
トムとジェリーをさがせ!いただきま…
菅原 卓也/絵
かもめ
アントン・チェー…
トムとジェリーのまちがいさがし :…
菅原 卓也/絵
わが兄チェーホフ
ミハイル・チェー…
大きなかぶ : チェーホフ ショー…
チェーホフ/作,…
不思議の世界へ、はい、ジャンプ!
アントン・チェー…
人は、ひとりでは生きていけない。
アントン・チェー…
おかたづけ
菅原 卓也/作画…
桜の園/プロポーズ/熊
チェーホフ/著,…
かもめ
チェーホフ/著,…
人生論
トルストイ/[著…
ワーニカ
アントン・P.チ…
いいなずけ
アントン・P.チ…
桜の園・三人姉妹
チェーホフ/[著…
さくらんぼ畑 : 四幕の喜劇
チェーホフ/著,…
モスクワのトルゥブナヤ広場にて
アントン・P.チ…
エゴール少年大草原の旅
アントン P.チ…
チェーホフ集結末のない話
アントン・チェー…
首にかけたアンナ
アントン P.チ…
チェーホフ短篇集 : 新訳
チェーホフ/著,…
馬のような名字 : チェーホフ傑作…
チェーホフ/著,…
黒衣の修道僧
アントン P.チ…
かもめ
チェーホフ/作,…
六号病棟・退屈な話 : 他五篇
チェーホフ/作,…
谷間で
アントン P.チ…
子どもたち・曠野 : 他十篇
チェーホフ/作,…
チェーホフ短篇集
アントン・チェー…
ワーニャ伯父さん/三人姉妹
チェーホフ/著,…
泥棒たち
アントン P.チ…
チェーホフ・ユモレスカ : 傑作…2
チェーホフ/[著…
桜の園
チェーホフ/作,…
恋について
アントン P.チ…
僧正
アントン・P.チ…
箱に入った男
アントン・P.チ…
チェーホフ・ユモレスカ : 傑作…1
チェーホフ/[著…
チェーホフ・ユモレスカ3
アントン・パーヴ…
カシタンカ・ねむい : 他七篇
チェーホフ/作,…
わが生活・谷間
チェーホフ/[著…
鰐 : ドストエフスキーユーモア小…
ドストエフスキー…
チェーホフ・ユモレスカ2
アントン・パーヴ…
少年たち
アントン P.チ…
小犬のカシタンカ
アントン・チェー…
結婚、結婚、結婚! : 熊・結婚申…
チェーホフ/著,…
すぐり
アントン・P.チ…
チェーホフ・ユモレスカ
アントン・パーヴ…
かもめ
アントン・チェー…
たわむれ
アントン・P.チ…
可愛い女(ひと)
アントン P.チ…
大草原 : ある旅の話
チェーホフ/[著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000178583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サハリン島 |
書名ヨミ |
サハリントウ |
著者名 |
チェーホフ/著
|
著者名ヨミ |
チェーホフ |
著者名 |
原 卓也/訳 |
著者名ヨミ |
ハラ タクヤ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
422p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
985
|
分類記号 |
985
|
ISBN |
4-12-004052-8 |
内容紹介 |
ここは世界の果て-。1890年、30歳のチェーホフは、単身シベリアを横断して、極東の流刑地サハリンに滞在した。彼が残した当時の島の詳細な記録。「チェーホフ全集 第13巻」所収の「サハリン島」の復刻。 |
著者紹介 |
1860〜1904年。ロシアの作家。「かもめ」「ワーニャ伯父さん」「三人姉妹」「桜の園」などの戯曲のほか、多くの短篇小説を残した。 |
件名 |
サハリン-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1890年、30歳のチェーホフは、極東の流刑地サハリンに滞在し、綿密な記録を残した。 |
(他の紹介)著者紹介 |
チェーホフ 1860〜1904年。ロシアの作家。「かもめ」「ワーニャ伯父さん」「三人姉妹」「桜の園」などの戯曲のほか、多くの短篇小説を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原 卓也 1930〜2004年。ロシア文学者。東京外国語大学学長などを歴任。ドストエフスキー、トルストイ、ショーロホフなど訳業多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ