機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

暗黒街の吸血鬼   集英社文庫  

著者名 赤川 次郎/著
出版者 集英社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013220978913.6/アカ/15ヤング19一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213096924913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤川 次郎
1988
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001063557
書誌種別 図書
書名 暗黒街の吸血鬼   集英社文庫  
書名ヨミ アンコクガイ ノ キュウケツキ 
著者名 赤川 次郎/著
著者名ヨミ アカガワ ジロウ
出版者 集英社
出版年月 2016.6
ページ数 219p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-08-745459-8
内容紹介 駅のホームで、突然見知らぬ男たちに囲まれたクロロックとエリカ。彼らが探していたのは、恐ろしい復讐心を燃やす父娘らしいのだが…。表題作ほか全3編を収録。「吸血鬼はお年ごろ」シリーズ第15弾。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界最大の墓域を誇る巨大古墳・仁徳陵は今からおよそ1500年前に作られた。しかしこの巨大建造物は誰がどのようにして作ったのか、謎に包まれたままである。現代工法と比較しつつ、そのビッグプロジェクトぶりを紹介する。あわせて古代史を彩る草薙の劒、ヤマトタケルの活躍にもスポットをあてていく。さらに50万年前の人類といわれる北京原人の化石の行方を追って推理を進める。
(他の紹介)目次 前方後円墳の謎(古代のビッグプロジェクト
武蔵の古墳と争乱
ピラミッドの建設費
前方後円墳の確立とその文化圏)
推理・草薙の劒(三種の神器・草薙の劒
東洋に観る古代の剣
出土品と神話
「三種神器」と草薙の劒)
幻の英雄ヤマトタケル(日本一の勇者ヤマトタケル
ヤマトタケル伝承の形成
悲劇の英雄・ヤマトタケルノ命
ヤマトタケルの回生)
北京原人はどこへ消えた 前編(戦争にもて遊ばれた文化遺産
猿人洞の怪―謎のこる周口店
「北京原人の行方」私見)
北京原人はどこへ消えた 後編(現在も行方不明の北京原人
人類発掘史
私に生きている北京原人)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。