機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

安吾史譚   河出文庫  

著者名 坂口 安吾/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311551505210/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310063774210/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7310119875210/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂口 安吾
1988
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000184985
書誌種別 図書
書名 安吾史譚   河出文庫  
書名ヨミ アンゴ シタン 
著者名 坂口 安吾/著
著者名ヨミ サカグチ アンゴ
出版者 河出書房新社
出版年月 1988.2
ページ数 222p
大きさ 15cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-309-40213-5
件名 日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 敗戦直後、名著「堕落論」「白痴」を発表し、新生日本の旗手として、不滅の光芒を放ちながら、時代を駆け抜けた巨星・坂口安吾は、日本史研究の上でも先駆的な業績を残している。「安吾新日本地理」「安吾新日本風土記」と並ぶ本書は、安吾の三大歴史傑作の一つである。古代から幕末まで、著者の最も愛した7名の英雄、異端児などを描きながら、画期的な日本史観を展開する。痛快大胆な歴史読物!
(他の紹介)目次 天草四郎
道鏡童子
柿本人麿
直江山城守
勝夢酔
小西行長
源頼朝
付録 安吾下田外史
著者ノート 講談先生
回想 坂口安吾の思い出(大井広介)
解説 歴史という人間の自然(関井光男)
安吾史譚・坂口安吾年譜


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。