蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中世禅者の軌跡 中巌円月 法蔵選書
|
著者名 |
蔭木 英雄/著
|
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
1987.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112132824 | 188.8/チ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000169402 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世禅者の軌跡 中巌円月 法蔵選書 |
書名ヨミ |
チュウセイ ゼンシャ ノ キセキ |
著者名 |
蔭木 英雄/著
|
著者名ヨミ |
カゲキ ヒデオ |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
1987.7 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
188.82
|
分類記号 |
188.82
|
ISBN |
4-8318-1042-8 |
個人件名 |
中巌円月 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
純粋に正法と良師を求めて大陸に渡り、元の政情不安を見ながら修行した中厳円月は南北朝動乱の渦中に帰国し、他派の僧から生命を脅かされつつも自己の信ずる禅風を独り宣布し、後醍醐天皇に王法仏法の政策を献言する。―室町期の型式的な詩作に堕ることなく、政治と文学の狭間にあった自らの心境を、自由闊達な詩風に詠み込んだ、稀有の詩僧の生涯。 |
(他の紹介)目次 |
1 はじめに 2 生い立ち 3 修行時代 4 在元時代 5 大慧禅 6 嗣法表明まで 7 中厳円月の思想 8 受難時代 9 鎌倉と利根 10 官寺に出住 11 入滅まで 12 結び |
内容細目表
前のページへ