検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

たのしいお天気学  2  夏のお天気 

出版者 小峰書店
出版年月 1986.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114427107J45/タ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 西岡5012059670J45/タ/図書室J4,J5児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
451 451
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000125643
書誌種別 図書
書名 たのしいお天気学  2  夏のお天気 
書名ヨミ タノシイ オテンキガク 
出版者 小峰書店
出版年月 1986.4
ページ数 63p
大きさ 27cm
分類記号 451
分類記号 451
ISBN 4-338-06202-9
件名 気象
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 夏の空
日本と世界の夏
民族衣装と気候
常夏の熱帯
白夜の夏
むし暑い国
雷雲の誕生
こわいかみなり
かみなりとひょう
雷雲の移動
かみなりの被害
虹・海霧
集中豪雨
梅雨あけ10日
夏のすごしかた
夏の動物と植物
都会の夏
夏の風
水の循環
農業と水
冷害とかんばつ
台風
夏と体
夏と住宅
夏の終わりに
季節のこよみ〔夏〕
夏の天気ことわざ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。