蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8011969022 | J42/イ/ | 図書室 | 29 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Einstein Albert 相対性理論
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000075648 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
アインシュタイン 相対性理論 技術の歴史‐産業革命から原子力へ‐ |
| 書名ヨミ |
アインシュタイン |
| 著者名 |
井野川 潔/著
|
| 著者名ヨミ |
イノカワ キヨシ |
| 著者名 |
芦田 木馬/え |
| 著者名ヨミ |
アシダ モクバ |
| 出版者 |
けやき書房
|
| 出版年月 |
1984.9 |
| ページ数 |
205p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
421
|
| 分類記号 |
421
|
| ISBN |
4-87452-404-4 |
| 件名 |
相対性理論 |
| 個人件名 |
Einstein Albert |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
1 鉄をつくるのが、クルップ家のしごとですわ 2 領主と教会と自由都市とのよりあつまりの国 3 ラインの子らよ、自由のほのおをたかくかかげよ 4 しってますか鉄と鋼とのちがいを 5 鉄に炭素をしみこませる法 6 あたらしい日が関税同盟といっしょに 7 ウィーンのうらみミューラーの友情 8 2月革命のうた声が、ヨーロッパ中にひびいて 9 ドイツ国民に、自由の憲法を 10 ルツボ鋼の、あたらしいつかいみちをさがそう 11 のびていく鉄道が、ドイツの国ぐにのわくをうちやぶって 12 ロンドンの万国博は、世界平和のまつりです 13 大洋をわたる蒸気船のために、大ハンマーを 14 つぎめなし輪鉄と大ハンマーと金ドケイと 15 特許の期限がきれてあぶないクルップ工場 16 勇気あるものが、勇気の命ずるままにおこなうならば 17 燃料いらずに、はやくたくさんやすくつくれる鋼 18 こんな砲弾を、とばせる大砲がありませんのでね 19 クルップ砲かアームストロング砲か 20 フランス戦争に勝ってできる帝国 21 町の丘の上にねむるちちははのふところに 22 ドイツ帝国とともにのびてきた大工場 |
内容細目表
前のページへ