検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

日本のシングル集/ボブ・ディラン     

著者名 ボブ・ディラン/演
出版者 ソニー・ミュージックレーベルズ
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140445271DM41/デ/2階図書室203視CD一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
388.91 388.91
民謡-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000151940
書誌種別 視聴覚CD
著者名 ボブ・ディラン/演
著者名ヨミ ディラン ボブ
出版者 ソニー・ミュージックレーベルズ
出版年月 2020.3
ページ数 2枚
大きさ 12cm
分類記号 M41
書名 日本のシングル集/ボブ・ディラン     
書名ヨミ ニホン ノ シングル シュウ  
内容紹介 ボブ・ディラン/演 【DISC1】 1.サブタレニアン・ホームシック・ブルース Subterranean Homesick Blues   2.ライク・ア・ローリング・ストーン Like A Rolling Stone   3.寂しき4番街 Positively 4th Street   4.窓からはい出せ Can You Please Crawl Out Your Window?   5.風に吹かれて Blowin' In The Wind   6.スーナー・オア・レイタ― One Of Us Must Know (Sooner Or Later)    7.雨の日の女 Rainy Day Women #12&35   8.アイ・ウォント・ユー I Want You   9.女の如く Just Like a Woman   10.レイ・レディ・レイ Lay, Lady, Lay   11.時代は変る The Times They Are A-Changin'   12.マリーへのメッセージ Take A Message To Mary   13.川の流れを見つめて Watching The River Flow   14.マスターピース When I Paint My Masterpiece   15.ジョージ・ジャクソン(ビッグ・バンド・バージョン)George Jackson (Big Band Version)    16.天国への扉 Knockin' On Heaven's Door   17.フール・サッチ・アズ・アイ A Fool Such As I   【DISC2】  1.こんな夜に On A Night Like This   2.君の何かが   3.我が道を行く Most Likely You Go Your Way (And I'll Go Mine)   4.ブルーにこんがらがって Tangled Up In Blue   5.ミスター・タンブリン・マン Mr.Tambourine Man   6.ハリケーン(パート1) Hurricane (Part1)   7.モザンビーク Mozambique   8.コーヒーもう一杯 One More Cup Of Coffee   9.メンフィス・ブルース・アゲイン Stuck Inside Of Mobile With The Memphis Blues Again   10.ベイビー ストップ クライング Baby, Stop Crying   11.ガッタ・サーヴ・サムバディ Gotta Serve Somebody   12.マン・ゲイヴ・ネームズ・トゥ・オール・ジ・アニマルズ Man Gave Names To All The Animals 13.スウィートハート Sweetheart Like You   14.タイト・コネクション Tight Connection To My Heart (Has Anybody Seen My Love) 

(他の紹介)内容紹介 昔の時代に唄われていた仕事唄の中には、唄い手の存在を周囲の人々に報らせる目的で唄われていたものが有ります。町中をふれて歩いていた『物売り』や『職人』の呼び声を、節をつけた唄でふれて歩けば『ふれ唄』になると考えてよいと思います。昔の人々はそんな仕事唄を唄って、周囲の人たちに自分の存在を報らせて、危険や不都合な事故が発生するのを防いでいました。そうして作業者と周囲の人々との相互の安全を確保していたのです。そんな目的を有したり、兼ねたりしていた仕事唄の数々を、ここでは『ふれ唄』として括ってまとめることにしました。それらの仕事唄は『日本のふれ唄1・2・3』の三冊になりました。
(他の紹介)目次 A 仕事唄はトランシーバー(往来での仕事唄
唄声 ほか)
B 舟漕ぎ唄(外海の舟漕ぎ唄
内海の舟漕ぎ唄)
C 川舟漕ぎ唄(高瀬舟
三十石舟々唄 ほか)
D 筏流し唄(木出し山出し
管流し唄 ほか)


内容細目表

1 【DISC1】
2 サブタレニアン・ホームシック・ブルース Subterranean Homesick Blues
ボブ・ディラン/演
3 ライク・ア・ローリング・ストーン Like A Rolling Stone
ボブ・ディラン/演
4 寂しき4番街 Positively 4th Street
ボブ・ディラン/演
5 窓からはい出せ Can You Please Crawl Out Your Window?
ボブ・ディラン/演
6 風に吹かれて Blowin' In The Wind
ボブ・ディラン/演
7 スーナー・オア・レイタ― One Of Us Must Know (Sooner Or Later)
ボブ・ディラン/演
8 雨の日の女 Rainy Day Women #12&35
ボブ・ディラン/演
9 アイ・ウォント・ユー I Want You
ボブ・ディラン/演
10 女の如く Just Like a Woman
ボブ・ディラン/演
11 レイ・レディ・レイ Lay, Lady, Lay
ボブ・ディラン/演
12 時代は変る The Times They Are A-Changin'
ボブ・ディラン/演
13 マリーへのメッセージ Take A Message To Mary
ボブ・ディラン/演
14 川の流れを見つめて Watching The River Flow
ボブ・ディラン/演
15 マスターピース When I Paint My Masterpiece
ボブ・ディラン/演
16 ジョージ・ジャクソン(ビッグ・バンド・バージョン)George Jackson (Big Band Version)
ボブ・ディラン/演
17 天国への扉 Knockin' On Heaven's Door
ボブ・ディラン/演
18 フール・サッチ・アズ・アイ A Fool Such As I
ボブ・ディラン/演
19 【DISC2】
20 こんな夜に On A Night Like This
ボブ・ディラン/演
21 君の何かが
ボブ・ディラン/演
22 我が道を行く Most Likely You Go Your Way (And I'll Go Mine)
ボブ・ディラン/演
23 ブルーにこんがらがって Tangled Up In Blue
ボブ・ディラン/演
24 ミスター・タンブリン・マン Mr.Tambourine Man
ボブ・ディラン/演
25 ハリケーン(パート1) Hurricane (Part1)
ボブ・ディラン/演
26 モザンビーク Mozambique
ボブ・ディラン/演
27 コーヒーもう一杯 One More Cup Of Coffee
ボブ・ディラン/演
28 メンフィス・ブルース・アゲイン Stuck Inside Of Mobile With The Memphis Blues Again
ボブ・ディラン/演
29 ベイビー・ストップ・クライング Baby, Stop Crying
ボブ・ディラン/演
30 ガッタ・サーヴ・サムバディ Gotta Serve Somebody
ボブ・ディラン/演
31 マン・ゲイヴ・ネームズ・トゥ・オール・ジ・アニマルズ Man Gave Names To All The Animals
ボブ・ディラン/演
32 スウィートハート Sweetheart Like You
ボブ・ディラン/演
33 タイト・コネクション Tight Connection To My Heart (Has Anybody Seen My Love)
ボブ・ディラン/演
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。