検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

光の海 藤井喬梓 作品集     

著者名 藤井 喬梓/作曲   小松 一彦/指揮   東京フィルハーモニー交響楽団/演
出版者 フォンテック
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140458167DM192/フ/2階図書室202B視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

孫崎 享
2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000150020
書誌種別 視聴覚CD
著者名 藤井 喬梓/作曲
著者名ヨミ フジイ タカシ
出版者 フォンテック
出版年月 2020.3
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M192
書名 光の海 藤井喬梓 作品集     
書名ヨミ ヒカリ ノ ウミ フジイ タカシ サクヒンシュウ 
内容紹介 藤井 喬梓/作曲  1.Lichthof (1989)  板倉 康明/クラリネット、西澤 春代/クラリネット   2.蠕虫舞手ーアンネリダタンツェーリン (1999)  甲斐 史子/ヴァイオリン、井上 郷子/ピアノ   3.水の中の空 (2001)  石川 高/笙、井上 郷子/ピアノ   4.ディエシスⅡ (2008)  小松 一彦/指揮、東京フィルハーモニー交響楽団/演   5.清水茂の詩による3つの歌曲 (2011/2013)   1)世界のはじめての朝   2)哀しい春   3)旅立ち  秋山 理恵/ソプラノ、大須賀 かおり/ピアノ   6.光の海~クラリネット、ハープと弦楽合奏のための二重協奏曲 (2016)  武田 忠善/クラリネット、三浦 麻葉/ハープ、板倉 康明/指揮、クニタチ・フィルハーモニカー/演

(他の紹介)内容紹介 外交官だけが知っている、情報戦の内幕。中東を巡るアメリカの暗躍が産んだイスラム国。日本の国益を守る若き外交官・西京寺大介の活躍はいよいよ佳境に入る。
(他の紹介)著者紹介 孫崎 享
 1943年旧満州国鞍山生まれ。1966年東京大学法学部中退、外務省入省。英国、ソ連、米国(ハーバード大学国際問題研究所研究員)、イラク、カナダでの勤務を経て、駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使を歴任。2002‐〜2009年まで防衛大学校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 Lichthof (1989)
藤井 喬梓/作曲 板倉 康明/クラリネット 西澤 春代/クラリネット
2 蠕虫舞手ーアンネリダタンツェーリン (1999)
藤井 喬梓/作曲 甲斐 史子/ヴァイオリン 井上 郷子/ピアノ
3 水の中の空 (2001)
藤井 喬梓/作曲 石川 高/笙 井上 郷子/ピアノ
4 ディエシスⅡ (2008)
藤井 喬梓/作曲 小松 一彦/指揮 東京フィルハーモニー交響楽団/演
5 清水茂の詩による3つの歌曲 (2011/2013)
藤井 喬梓/作曲 秋山 理恵/ソプラノ 大須賀 かおり/ピアノ
6  1)世界のはじめての朝
7  2)哀しい春
8  3)旅立ち
9 光の海~クラリネット、ハープと弦楽合奏のための二重協奏曲 (2016)
藤井 喬梓/作曲 武田 忠善/クラリネット 三浦 麻葉/ハープ 板倉 康明/指揮 クニタチ・フィルハーモニカー/演
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。