検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 8

書誌情報

書名

満つる月の如し 仏師・定朝    

著者名 澤田 瞳子/著
出版者 徳間書店
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118962869913.6/サワ/1階図書室62B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012734566913.6/サワ/図書室9A一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6013089807913.6/サワ/図書室18一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

女子栄養大学栄養クリニック 今泉 久美
2024
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000508063
書誌種別 図書
書名 満つる月の如し 仏師・定朝    
書名ヨミ ミツル ツキ ノ ゴトシ 
著者名 澤田 瞳子/著
著者名ヨミ サワダ トウコ
出版者 徳間書店
出版年月 2012.3
ページ数 382p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-19-863362-2
内容紹介 藤原氏が権勢を誇る平安時代。仏像造りの礎を築き、日本美術史に燦然とその名を残す稀代の仏師と、彼を支えたひとりの僧侶との絆を瑞々しい筆致で描く。
著者紹介 1977年京都府生まれ。同志社大学大学院博士前期課程修了。専門は古代史。「孤鷹の天」で第17回中山義秀文学賞を最年少で受賞。他の著書に「京都はんなり暮し」など。
言語区分 日本語
受賞情報 新田次郎文学賞 本屋が選ぶ時代小説大賞
書評掲載紙 産経新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。