検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

平岡淳子のこれからの定番ごはん もっとラクに、おいしく。日々の料理のヒントを満載!    

著者名 平岡 淳子/著
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311976360596/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001671176
書誌種別 図書
書名 平岡淳子のこれからの定番ごはん もっとラクに、おいしく。日々の料理のヒントを満載!    
書名ヨミ ヒラオカ ジュンコ ノ コレカラ ノ テイバン ゴハン 
著者名 平岡 淳子/著
著者名ヨミ ヒラオカ ジュンコ
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.5
ページ数 167p
大きさ 24cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-8163-7186-8
内容紹介 豚肉とせりだけのしゃぶしゃぶ、切る手間最小限の中華丼、さば缶冷汁風そうめん…。料理がしんどい日でも、もっとラクに「おいしいごはん」をつくる33の工夫を紹介します。
著者紹介 フードコーディネーター。お米マイスター、野菜ソムリエ。雑誌や書籍、Webサイトでレシピの提案、調理、スタイリングをおこなう。
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時短しながらおいしく、楽しく、バランスよく。もっとラクに、おいしく。日々の料理のヒントを満載!料理がしんどい日でも「おいしいごはん」をあきらめなくて大丈夫。今の自分、これからの暮らしにちょうどいい平岡さん流・日々の料理の工夫33。
(他の紹介)目次 準備がラクで、栄養満点な献立ツートップ。
具だくさんの汁物には、玄米おにぎりと簡単な副菜があればいい。
意外と具だくさんは、めんどうくさい。
忙しい日のきのこたっぷりホイル焼き。
我が家で人気のごちそうかき揚げ。
土鍋でコトコト煮込むだけの煮込みうどんとおじや。
すぐに食べたい!そんなときにおすすめのそうめん&パスタ。
今日は、手軽に作る町中華の日。
ほんのちょっとのコツで揚げ物のハードルはぐんと下がるんです。
ゆで鶏を作って、活用アラカルト。〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 平岡 淳子
 フードコーディネーター。東京下町暮らし。お米マイスター、野菜ソムリエとしても活躍。雑誌や書籍、Webサイトでレシピの提案、調理、スタイリングをおこなっている。また、主催している料理教室では、日本ならではの四季を感じながら、旬の食材をふんだんに使った「作りやすいおうちごはん」にこだわって、ジャンルにこだわらないシンプルでおいしいレシピを提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。