蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180541021 | 916/フ/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5113134059 | 916/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001407543 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛を知ったのは処刑に駆り立てられる日々の後だった |
書名ヨミ |
アイ オ シッタ ノワ ショケイ ニ カリタテラレル ヒビ ノ アト ダッタ |
著者名 |
舟越 美夏/著
|
著者名ヨミ |
フナコシ ミカ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
916
|
分類記号 |
916
|
ISBN |
4-309-02825-5 |
内容紹介 |
自爆テロを思いとどまったチェチェン人女性、殺戮に従事させられるロシア軍特殊部隊の兵士、元ポル・ポト派少年兵、焼身抗議したチベット人少女…。愛と憎悪の坩堝を生きる人々を描く。開高健ノンフィクション賞最終候補作。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。上智大学ロシア語学科卒。共同通信社でプノンペン、ハノイ、マニラ各支局長を務めた。「人はなぜ人を殺したのか」で平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ゴールド・ラッシュに翻弄された人間の悲哀「ウタ・ヌプリ」(『時代小説ザ・ベスト2021』収録作)。新天地・樺太への玄関口が、静かに見守る親子の情愛「稚内港北防波堤」。戦争に躍らされた炭鉱の末路と、ささやかな希望「小さい予言者」(表題作)など、全五編。 |
内容細目表
前のページへ