検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

オーロラの下で     

著者名 戸川 幸夫/作   森本 晃司/画
出版者 金の星社
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012363987J913/ト/図書室J02b児童書一般貸出在庫  
2 中央区民1112124043J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
3 白石区民4112211505J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
4 南区民6112320251J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
5 ふしこ3210733725J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  
6 藤野6210052400J913/ト/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2021
302 302

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000257882
書誌種別 図書
書名 オーロラの下で     
書名ヨミ オーロラ ノ シタ デ 
著者名 戸川 幸夫/作
著者名ヨミ トガワ ユキオ
著者名 森本 晃司/画
著者名ヨミ モリモト コウジ
出版者 金の星社
出版年月 1990.3
ページ数 205p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-323-01243-8
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 世界は広くて多種多様―知らないことに出会うのが学びの始まり(世界へ飛び出そう
海外へ行くのが夢だった時代 ほか)
第2章 日本は世界からどう見られている?―海外から見ると日本の真価がわかる(なぜ海外の評価を知ることが重要か
ウガンダで驚いた日本の中古車人気 ほか)
第3章 世界の若者を見てみよう―一歩踏み出すことで成長できる(命を狙われたマララさん
タリバンとは何者か? ほか)
第4章 世界を読み解くための学び方―今、何をどう勉強すればよいのか(今は海外へ出るための準備期間
第一次情報は新聞から得る ほか)
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道記者として、さまざまな災害、消費者問題、教育問題などを担当する。94年4月より11年間にわたり、『週刊こどもニュース』のお父さん役を務め、わかりやすい解説で人気を集める。2005年NHKを退職し、フリージャーナリストに。現在、名城大学教授、東京工業大学特命教授。愛知学院大学、立教大学、信州大学、関西学院大学、日本大学、順天堂大学、東京大学などでも講義する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。