検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

生きるためにつながる     

著者名 石鍋 仁美/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119343994361.3/イ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012863686361/イ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012806837361/イ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  
4 太平百合原2410342014361/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 淳一
2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000724515
書誌種別 図書
書名 生きるためにつながる     
書名ヨミ イキル タメ ニ ツナガル 
著者名 石鍋 仁美/著
著者名ヨミ イシナベ ヒトミ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2013.10
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 361.3
分類記号 361.3
ISBN 4-532-16892-6
内容紹介 コワーキングスペース、ファブラボ、シェアハウス、フューチャーセンター…。若者たちはなぜ、「ソーシャル」を志向するのか? 20代・30代が「自分たちの手で作る成長と活躍の場」を実際に訪ね、ルポした本。
著者紹介 東京生まれ。一橋大学社会学部卒。日本経済新聞社編集委員兼論説委員。20年にわたって消費・流行トレンドを取材している。著書に「トレンド記者が教える消費を読むツボ62」など。
件名 社会的相互作用、協同
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。