検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

心が伝わる英語の話し方 多文化コミュニケーション    

著者名 しゅわぶ美智子/著
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013202025837/シ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 拓北・あい2312049675837/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
837.8 837.8
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001440583
書誌種別 図書
書名 心が伝わる英語の話し方 多文化コミュニケーション    
書名ヨミ ココロ ガ ツタワル エイゴ ノ ハナシカタ 
著者名 しゅわぶ美智子/著
著者名ヨミ シュワブ ミチコ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2020.1
ページ数 317p
大きさ 19cm
分類記号 837.8
分類記号 837.8
ISBN 4-7946-0613-6
内容紹介 日本人が英語で話すのはどうして難しいのか、お互いの理解を深められるポジティブなコミュニケーションとは、スモールトーク(世間話)とは…。日本とは異なったビジネス文化を持つ環境での英語のコミュニケーション術を解説。
著者紹介 青山学院大学大学院卒業後渡米。異文化コーチ、トレーナー等として活躍。主にビジネスの場面での効果的な異文化コミュニケーションの研修等を通じて、グローバルビジネスの発展に従事。
件名 英語-会話
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「怪我しないよう気をつけてね」をBe careful not to get hurt!ではなく、Good Luck!「頑張って!」と言えば、あなたの真意(心)は海外の人たちに伝わります!!
(他の紹介)目次 1章 日本人が英語で話すのはどうして難しいの?
2章 プラス志向のコミュニケーション
3章 スモールトーク
4章 対話を通じて理解を深める
5章 グローバルな英語
6章 英語を話せるようになる勉強法
(他の紹介)著者紹介 しゅわぶ 美智子
 神戸市外国語大学を卒業後、日本で8年間勤務。1992年、青山学院大学大学院を卒業後渡米。4年間企業で勤務した後、異文化コーチ、トレーナー、コンサルタントとして活躍。「グローバルビジネスは平和を促進する」を信条とし、過去20年、主にビジネスの場面での効果的な異文化コミュニケーションの研修やコーチングを通じて、グローバルビジネスの発展に貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。