蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013292293 | 913.6/キタ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013390672 | 913.6/キタ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中野のお父さんの快刀乱麻
北村 薫/著
ミステリ=22 : 推理小説ベスト…
北村 薫/ほか著…
不思議な時計
北村 薫/著
中野のお父さんと五つの謎
北村 薫/著
八月の六日間 [全7] : 拡大…5
北村 薫/[著]
八月の六日間 [全7] : 拡大…4
北村 薫/[著]
八月の六日間 [全7] : 拡大…7
北村 薫/[著]
八月の六日間 [全7] : 拡大…6
北村 薫/[著]
八月の六日間 [全7] : 拡大…3
北村 薫/[著]
八月の六日間 [全7] : 拡大…2
北村 薫/[著]
八月の六日間 [全7] : 拡大…1
北村 薫/[著]
神様のお父さん : ユーカリの木の…
北村 薫/著
雪月花 : 謎解き私小説
北村 薫/著
水
北村 薫/著
中野のお父さんは謎を解くか
北村 薫/著
中野のお父さんの快刀乱麻
北村 薫/著
ミステリは万華鏡
北村 薫/著
もう一杯、飲む?
角田 光代/著,…
ヴェネツィア便り
北村 薫/著
雪月花 : 謎解き私小説
北村 薫/著
詩歌の待ち伏せ
北村 薫/著
ユーカリの木の蔭で
北村 薫/著
水に眠る
北村 薫/著
遠い唇
北村 薫/[著]
覆面作家は二人いる
北村 薫/[著]
中野のお父さんは謎を解くか
北村 薫/著
自薦THEどんでん返し3
折原 一/著,北…
中野のお父さん
北村 薫/著
だから見るなといったのに : 九つ…
恩田 陸/著,芦…
小萩のかんざし
北村 薫/著
ヴェネツィア便り
北村 薫/著
太宰治の辞書
北村 薫/著
猫が見ていた
湊 かなえ/著,…
愛さずにいられない : 北村薫のエ…
北村 薫/著
眠れなくなる夢十夜
阿刀田 高/著,…
遠い唇
北村 薫/著
八月の六日間
北村 薫/[著]
うた合わせ : 北村薫の百人一首
北村 薫/著
野球の国のアリス
北村 薫/[著]
北村薫と有栖川有栖の名作ミス…第1巻
北村 薫/監修,…
北村薫と有栖川有栖の名作ミス…第3巻
北村 薫/監修,…
北村薫と有栖川有栖の名作ミス…第2巻
北村 薫/監修,…
中野のお父さん
北村 薫/著
太宰治の辞書
北村 薫/著
慶應本科と折口信夫
北村 薫/著
教えたくなる名短篇
北村 薫/編,宮…
坂木司リクエスト!和菓子のアンソロ…
小川 一水/著,…
八月の六日間
北村 薫/著
読まずにいられぬ名短篇
北村 薫/編,宮…
本をめぐる物語 : 栞は夢をみる
大島 真寿美/[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001398259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
覆面作家の愛の歌 角川文庫 |
書名ヨミ |
フクメン サッカ ノ アイ ノ ウタ |
著者名 |
北村 薫/[著]
|
著者名ヨミ |
キタムラ カオル |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
337p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-108171-6 |
内容紹介 |
若手編集者の岡部良介が担当する覆面作家こと新妻千秋の正体は、天国的な美貌を持つ大富豪令嬢。そして、日常に潜む事件をたちまち見抜くもう一つの顔を持っている-。名推理を披露するお嬢様探偵の活躍を描くシリーズ第2弾。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
若手編集者の岡部良介が担当する覆面作家こと新妻千秋の正体は、天国的な美貌を持つ可憐な大富豪のご令嬢。だが、一歩外に出ると様子が一変。日常に潜む事件をたちまち見抜くもう一つの顔を持っている。禅寺に消えた菓子職人の秘密、ラブレターと血液型の謎、シェークスピアと愛にまつわる殺人事件…。名推理を披露するお嬢様探偵の身に危険が迫る―!?ミステリの名手による傑作シリーズ、完全保存版の第2弾! |
(他の紹介)著者紹介 |
北村 薫 1949年埼玉県生まれ。高校教師を務めるかたわら、89年『空飛ぶ馬』で作家デビュー。91年『夜の蝉』で第44回日本推理作家協会賞、2006年『ニッポン硬貨の謎』で第6回本格ミステリ大賞、09年『鷲と雪』で第141回直木賞、16年には第19回日本ミステリー文学大賞を受賞。エッセイや評論、編集の分野でも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ