検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

俳句ガール     

著者名 堀 直子/作   高橋 由季/絵
出版者 小峰書店
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180304461J913/ホリ/こどもの森13B児童書一般貸出在庫  
2 厚別8013028116J913/ホ/図書室34児童書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2312036078J913/ホ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀 直子 高橋 由季
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001337784
書誌種別 図書
書名 俳句ガール     
書名ヨミ ハイク ガール 
著者名 堀 直子/作
著者名ヨミ ホリ ナオコ
著者名 高橋 由季/絵
著者名ヨミ タカハシ ユキ
出版者 小峰書店
出版年月 2018.12
ページ数 164p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-338-31902-7
内容紹介 小学4年生のつむぎは、おばあちゃんが通うケアハウスで俳句にであう。ある日の放課後、だれもいない教室の黒板に俳句を書き残すと、次の日…。俳句のたのしさを知った少女のハッピーな成長ものがたり。
著者紹介 群馬県生まれ。昭和女子大学卒業。「おれたちのはばたきを聞け」で日本児童文学者協会新人賞、「つむじ風のマリア」で産経児童出版文化賞受賞。ほかの著書に「鈴とリンのひみつレシピ!」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小学4年生のつむぎは、おかあさんにかわって家事もこなす、しっかりものでちょっぴり内気な女の子。おばあちゃんが通うケアハウスで俳句にであったつむぎは、ある日の放課後、だれもいない教室の黒板に、いらいらをはきだすように俳句を書きしるす。自分でも思ってもみない言葉にとまどうつむぎは、黒板の文字をそのままに、逃げるように教室をあとにした。ところが次の朝、始業まえの教室は大さわぎ!なんとつむぎが書いた俳句のとなりに、べつの俳句が!?いったいだれが、なんのために?
(他の紹介)著者紹介 堀 直子
 群馬県生まれ。昭和女子大学卒業。『おれたちのはばたきを聞け』(童心社)で、第14回日本児童文学者協会新人賞受賞。『つむじ風のマリア』(小学館)で、第31回産経児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 由季
 イラストレーター。書籍、雑誌、広告など様々な媒体で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。