蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012970793 | 778/オ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001325043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大林宣彦 戦争などいらない-未来を紡ぐ映画を のこす言葉 |
書名ヨミ |
オオバヤシ ノブヒコ |
著者名 |
大林 宣彦/著
|
著者名ヨミ |
オオバヤシ ノブヒコ |
著者名 |
宇井 洋/編・構成 |
著者名ヨミ |
ウイ ヨウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
108p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
778.21
|
分類記号 |
778.21
|
ISBN |
4-582-74115-5 |
内容紹介 |
一つのことを極めた先輩が生きた知恵を切実な言葉で伝える、語り下ろし自伝シリーズ。余命半年の宣告から2年、映画作家・大林宣彦が、青春、戦争、映画について語る。 |
著者紹介 |
1938年広島県生まれ。映画作家。「異人たちとの夏」「青春デンデケデケデケ」などで数多くの映画賞を受賞。 |
個人件名 |
大林 宣彦 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「書けそうで書けない文章」の極意満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1回 ままならぬエッセイ、その痛み 第2回 これからの栗拾い 第3回 産みの苦しみよりも捨てる痛みが 第4回 夜の興奮と翌朝の沈静 第5回 重役室の司馬遼太郎 第6回 読み手の魔法 第7回 熱い母 第8回 行間と行の裏側 第9回 こわい? 第10回 学校ごっこの幸せ 第11回 転落の詩集 |
内容細目表
前のページへ