検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

図書館員への招待     

著者名 塩見 昇/編著
出版者 教育史料出版会
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115888802013.1/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512828681013/シ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012364738013/シ/図書室01a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001053821
書誌種別 図書
著者名 塩見 昇/編著
著者名ヨミ シオミ ノボル
出版者 教育史料出版会
出版年月 1998.1
ページ数 221p
大きさ 21cm
ISBN 4-87652-324-X
分類記号 013.1
分類記号 013.1
書名 図書館員への招待     
書名ヨミ トショカンイン エノ ショウタイ 
内容紹介 図書館と図書館員への期待、司書を巡る状況と仕事内容、資格の取得と採用試験、基本文献、図書館学を学べる大学など、司書になるための基本知識と最新情報を紹介。図書館法施行規則改定に対応した改訂版。
著者紹介 1937年京都府生まれ。京都大学教育学部卒業。現在、大阪教育大学教授、日本図書館学会理事等。著書に「生涯学習と図書館」「いま、学校図書館を考えるために」ほか。
件名1 図書館員



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。