蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013082385 | J14/オ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012965439 | J14/オ/ | 図書室 | J1 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513795822 | J14/オ/ | 図書室 | 56 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西区民 | 7113124031 | J14/オ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001176346 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大人になってこまらないマンガで身につく自分コントロール |
書名ヨミ |
オトナ ニ ナッテ コマラナイ マンガ デ ミ ニ ツク ジブン コントロール |
著者名 |
菅原 洋平/監修
|
著者名ヨミ |
スガワラ ヨウヘイ |
著者名 |
大野 直人/マンガ・イラスト |
著者名ヨミ |
オオノ ナオト |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
141.7
|
分類記号 |
141.7
|
ISBN |
4-323-05323-3 |
内容紹介 |
楽しいマンガで自分コントロールの術を身につけよう! 「時間を管理しよう」「できている人をまねしよう」…。研究員のブレインきょうこが、小4の男の子・ヨウタに「自分の思うとおりに動ける自分」になる方法を伝授します。 |
件名 |
セルフコントロール |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
場所、時間、しぐさ、ことば―この4つを覚えるだけで、やる気が出て、がんばれる。それが、自分コントロール!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 自分コントロールって?(自分のことを知ろう からだのしくみを知っておこう) 第2章 場所アプリ(ここはなにをするところ?) 第3章 時間アプリ(時間を管理しよう 長い夏休みをどう過ごす!?) 第4章 しぐさアプリ(なんとなくしていることを見直そう 苦手なことや気が向かないこと) 第5章 ことばアプリ(脳になにを聞かせるか) |
(他の紹介)著者紹介 |
菅原 洋平 作業療法士。1978年青森県生まれ。国際医療福祉大学卒業後、作業療法士として民間病院の精神科に勤務し、国立病院機構では脳のリハビリテーションに従事する。その後、ユークロニア株式会社を設立。企業を対象に脳の機能を活かした人材開発を行う。現在は、心とからだの調子を整えるベスリクリニックで外来を担当するほか、講演や執筆活動を精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大野 直人 エヌノート。1976年生まれ。広告デザイン会社勤務を経て、2002年よりイラストレーターに。イラストやマンガなどを中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ