検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

内モンゴルを知るための60章   エリア・スタディーズ  

著者名 ボルジギン・ブレンサイン/編著   赤坂 恒明/編集協力
出版者 明石書店
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012919554302/エ/図書室4一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5012897962302/ブ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513554047302/エ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 9012576592302/ブ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
493.74 493.74
癲癇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000962222
書誌種別 図書
書名 内モンゴルを知るための60章   エリア・スタディーズ  
書名ヨミ ウチモンゴル オ シル タメ ノ ロクジッショウ 
著者名 ボルジギン・ブレンサイン/編著
著者名ヨミ ボルジギン ブレンサイン
著者名 赤坂 恒明/編集協力
著者名ヨミ アカサカ ツネアキ
出版者 明石書店
出版年月 2015.7
ページ数 424p
大きさ 19cm
分類記号 302.226
分類記号 302.226
ISBN 4-7503-4223-8
内容紹介 歴史地理としての内モンゴル、現代内モンゴルにおける新活仏の認定、内モンゴルと近代日本、中国本土に残った元の末裔たちなどを取り上げ、内モンゴル地域に関する基礎知識を紹介する。
著者紹介 滋賀県立大学人間文化学部准教授。専攻は社会史、近現代モンゴル史、現代中国民族問題研究、東北満洲地域研究。著書に「近現代におけるモンゴル人農耕村落社会の形成」など。
件名 内モンゴル自治区
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 臨床てんかんの診断と治療の最前線(てんかんのデジタル脳波診断
てんかんと高周波振動
小児てんかんの特徴とその治療
成人てんかん治療:薬剤と生理学的手法の可能性
てんかんの精神症状―全般性と局在性の観点から
てんかんの外科治療
てんかん外科の発作転帰とその評価方法の問題点
新規抗てんかん薬の使用経験と実践)
第2部 臨床てんかん研究―基礎的アプローチ(新規抗てんかん薬と近未来抗てんかん薬
中心脳性てんかん:実験てんかんからのアプローチ
レンノックス‐ガストー症候群(LGS)の病態生理―臨床‐電気生理学的研究と最近の生理学的研究から
てんかんの外科病理診断と病理学的研究
てんかん発作の発現機序
てんかんと可塑性
てんかんとナトリウムチャネル異常
てんかんモデル動物の網羅的遺伝子発現解析によるてんかん発症分子機構の解明
ELマウスで神経幹細胞移植を用いた抑制性神経可塑性導入によるてんかんの治療、その可能性と問題点)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。