蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513703677 | 914/イ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012996634 | 914/イ/ | 図書室 | 12A,11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
南区民 | 6113114760 | 914/イ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
はちけん | 7410371046 | 914/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新発寒 | 9213164347 | 914/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001098900 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ただ生きていく、それだけで素晴らしい |
書名ヨミ |
タダ イキテ イク ソレダケ デ スバラシイ |
著者名 |
五木 寛之/著
|
著者名ヨミ |
イツキ ヒロユキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-569-83110-7 |
内容紹介 |
「「ストレス」にはちゃんと意味がある」「生きるということは不条理との戦い」「内側から湧きあがる声に耳を傾ける」…。生きづらさを感じている人へ向けて五木寛之が贈る、珠玉のメッセージ集。 |
著者紹介 |
1932年福岡県生まれ。早稲田大学中退。「蒼ざめた馬を見よ」で直木賞を受賞。2002年菊池寛賞を受賞。ほかの著書に「生きるヒント」「自分という奇蹟」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちは生きているだけで価値のある存在です。生きるというだけですでに様々なことと闘い、懸命に自己を保ち、同時に自然と融和している。悩みのたうちながら、毎日を生き抜いている。そんないのちの健気さを思うと感動を覚えます。まずあなたのいのちの健気さを、自分自身で認めてあげてほしいと思うのです。あなたは、あなたのままでいい。生きづらい現代に贈る、珠玉のメッセージ集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 立ち止まってしまったあなたへ(生きる「目的」を意識しすぎない われあり。ゆえにわれ求む ほか) 第2章 生き抜く工夫(ネガティブ思考から、真のポジティブ思考が生まれる 生きる場所は、あなたが選んでいい ほか) 第3章 不安も悩みも、「私」の一部(不安はちゃんと感じたほうがいい 内側から湧きあがる声に耳を傾ける ほか) 第4章 いのちを生ききる(人としてこの地球に生きているという事実 只管人生―ただ生きていく ほか) |
内容細目表
前のページへ