検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金継ぎをたのしむ 陶磁器・漆器-大切なうつわの直しかた    

著者名 黒田 雪子/監修
出版者 平凡社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012918104751/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金融財政事情研究会
2024
338.55 338.55
信用調査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000684935
書誌種別 図書
著者名 黒田 雪子/監修
著者名ヨミ クロダ ユキコ
出版者 平凡社
出版年月 2013.6
ページ数 102p
大きさ 21cm
ISBN 4-582-24729-9
分類記号 751
分類記号 751
書名 金継ぎをたのしむ 陶磁器・漆器-大切なうつわの直しかた    
書名ヨミ キンツギ オ タノシム 
副書名 陶磁器・漆器-大切なうつわの直しかた
副書名ヨミ トウジキ シッキ タイセツ ナ ウツワ ノ ナオシカタ
内容紹介 欠けたり、割れたり、ひびが入ったりしたうつわを、漆で継いで、金や銀でお化粧して繕う、金継ぎ。天然素材の漆を用いた、様々なうつわの直しかたを写真で解説し、美しいライフスタイルの一環としての金継ぎの魅力を伝える。
件名1 金継ぎ

(他の紹介)内容紹介 木材、紙パ、化学、エネルギー。
(他の紹介)目次 1 木材・木製品関連(除く家具)
2 パルプ・紙・紙加工品関連
3 化学工業関連
4 窯業・土石製品関連
5 プラスチック製品関連
6 石油・ゴム製品関連
7 エネルギー関連


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。