蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
図解エコノミークラス症候群の原因と予防ストレッチ 脚のむくみをとって予防する!
|
著者名 |
原 幸夫/監修
|
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
篠路コミ | 2510233717 | 493/ズ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
はちけん | 7410293513 | 493/ズ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
ちえりあ | 7900264610 | 491/ズ/ | 常設展示2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001145828 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解エコノミークラス症候群の原因と予防ストレッチ 脚のむくみをとって予防する! |
書名ヨミ |
ズカイ エコノミー クラス ショウコウグン ノ ゲンイン ト ヨボウ ストレッチ |
著者名 |
原 幸夫/監修
|
著者名ヨミ |
ハラ ユキオ |
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
493.24
|
分類記号 |
493.24
|
ISBN |
4-528-02140-2 |
内容紹介 |
エコノミークラス症候群とはどんな病気かをはじめ、危険因子、予防対策、エコノミークラス症候群の原因となるむくみについて、イラストを交えてわかりやすく解説する。むくみを解消するエクササイズも紹介。チェック欄あり。 |
件名 |
血栓症、肺塞栓症 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
シロアリ官僚、原子力ムラ、御用学者…東大が日本をダメにした。医学部OBの著者が覚悟の告発。虚妄の最高学府を撃つ、渾身の憂国論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 機能不全に陥った東大(東大生はバカになったか 「ひらめき」がなくても合格 ほか) 第2章 エリート不在が「失われた二〇年」を招いた(最悪だった税制改革 失敗の総括を誰もしない ほか) 第3章 3・11と東大(国策にお墨付きを与える東大教授 福島原発事故と東大 ほか) 第4章 東京大学「失敗の本質」(公益に資するのがエリート 老人医療を食い物にする奴ら ほか) 第5章 東大なんてもういらない(このままでいいわけがない 創造性を生むエリート教育 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 秀樹 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒。精神科医。和田秀樹こころと体のクリニック院長、緑鐵受験指導ゼミナール代表。国際医療福祉大学大学院教授。勉強法やメンタルケアに関する著書多数。受験・教育の論客として知られ、社会評論にも定評がある。映画監督としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ