検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

聖地チベットの旅 カイラス、マナサロワール紀行    

著者名 金子 民雄/著
出版者 連合出版
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118955517JR49/タ/子供百科24児童書貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0181154162J03/シ/子供百科21児童書一般貸出在庫  
3 新琴似2013306275J49/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 元町3012958397J49/タ/図書室J7a児童書一般貸出貸出中  ×
5 山の手7013127654J49/タ/大型本J30児童書一般貸出貸出中  ×
6 9012964830J03/シ/子供百科23A児童書一般貸出在庫  
7 西区民7113037829J03/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 旭山公園通1213161589J03/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 白石東4211918075J49/タ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 東月寒5213049314J03/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 星置9311958491J49/タ/子供百科児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 裕
2012
292.29 292.29
衛生-便覧 体育-便覧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000708589
書誌種別 図書
書名 聖地チベットの旅 カイラス、マナサロワール紀行    
書名ヨミ セイチ チベット ノ タビ 
著者名 金子 民雄/著
著者名ヨミ カネコ タミオ
出版者 連合出版
出版年月 2013.9
ページ数 319p
大きさ 20cm
分類記号 292.29
分類記号 292.29
ISBN 4-89772-281-8
内容紹介 ラサからヤムドック・ツォを経て、インド四大河川の源・信仰の聖地へ。エヴェレストから連なるヒマラヤ山脈の大パノラマを眺望してカトマンドゥへ。1997年夏、チベットの河口慧海ゆかりの地をたどった旅の記録。
著者紹介 1936年東京生まれ。日本大学商学部卒業。中央アジア史と東南アジア史の研究。哲学博士。著書に「楼蘭への旅」「タクラマカン周遊」など。
件名 チベット-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 かけっこ、さかあがり、早おき、手当て…がんばれるヒミツがいっぱい。
(他の紹介)目次 からだをうごかす(からだとうんどう
かけっこ ほか)
からだをつくる(からだとたべもの
りょうり15〜35ふん ほか)
げんきにくらす(からだとせいかつ
めざめ ほか)
からだをまもる(からだとびょうき・けが
かぜ ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 裕
 こどもの城体育事業部部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。