検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

虚数と複素数から見えてくるオイラーの発想 e,i,πの正体  知りたい!サイエンス  

著者名 吉田 信夫/著   アップ研伸館/編集
出版者 技術評論社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118904440410/ヨ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
410 410
Euler Leonhard 数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000486701
書誌種別 図書
書名 虚数と複素数から見えてくるオイラーの発想 e,i,πの正体  知りたい!サイエンス  
書名ヨミ キョスウ ト フクソスウ カラ ミエテ クル オイラー ノ ハッソウ 
著者名 吉田 信夫/著
著者名ヨミ ヨシダ ノブオ
著者名 アップ研伸館/編集
著者名ヨミ アップ ケンシンカン
出版者 技術評論社
出版年月 2012.1
ページ数 199p
大きさ 19cm
分類記号 410
分類記号 410
ISBN 4-7741-4955-4
内容紹介 オイラーが考案したといわれる3つの数e、i、πを簡単に紹介し、複素数を考えるメリットを伝えたうえで、オイラーの公式の応用例を説明。物理の電気分野での利用法、シュレディンガー方程式なども取り上げる。
著者紹介 1977年広島生まれ。大阪大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。研伸館にて、主に東大・京大・医学部などを志望する中高生への大学受験数学を指導する。著書に「複素解析の神秘性」等。
件名 数学
個人件名 Euler Leonhard
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 オイラーはなぜe,i,πのような数を作ったのでしょうか。指数関数や三角関数を実数から複素数へと世界を広げて考えるとそれまで気がつかなかった性質や関係が現れてきます。そしてそれがオイラーの公式へとつながっていくのです。
(他の紹介)目次 第1章 オイラーが愛した特別な数たち
第2章 虚数、複素数平面とは?
第3章 オイラーの公式の発見
第4章 数学への応用
第5章 物理への応用
Appendix 「オイラーの公式」への道
(他の紹介)著者紹介 吉田 信夫
 1977年広島で生まれる。1999年大阪大学理学部数学科卒業。2001年大阪大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。2001年より、研伸館にて、主に東大・京大・医学部などを志望する中高生への大学受験数学を指導する。そのかたわら、「大学への数学」、「理系への数学」などでの執筆活動も精力的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。