検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ランドスケープ・アーバニズム     

著者名 チャールズ・ウォルドハイム/編著   岡 昌史/訳
出版者 鹿島出版会
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118608025518.8/ウ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
518.8 518.8
都市計画 景観デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000352298
書誌種別 図書
書名 ランドスケープ・アーバニズム     
書名ヨミ ランドスケープ アーバニズム 
著者名 チャールズ・ウォルドハイム/編著
著者名ヨミ チャールズ ウォルドハイム
著者名 岡 昌史/訳
著者名ヨミ オカ マサフミ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2010.12
ページ数 303p
大きさ 22cm
分類記号 518.8
分類記号 518.8
ISBN 4-306-07282-4
内容紹介 世界のいたる所で都市が水平に広がるにつれ、ランドスケープは建築に取って代わりつつある。世界中で活躍する実務家、理論家を結集し、ランドスケープ・アーバニズムの起源、今日の状況、そして大志を記録する。
著者紹介 ハーヴァード大学大学院デザイン学部ランドスケープ・アーキテクチュア学科教授、学科長。元トロント大学建築・ランドスケープ・デザイン学部副学部長。
件名 都市計画、景観デザイン
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今まさに、世界中で実を結びつつある想像力に満ちた都市論と実践の正体。ランドスケープが都市を読み解く鍵となり、都市を構築する手段となる。世界中で活躍する実務家、理論家を結集し、この新たな専門分野の起源、今日の状況、そして大志を記録する。
(他の紹介)目次 テラ・フルクサス
アーバニズムとしてのランドスケープ
ランドスケープ・アーバニズムの出現
アートと手段―ランドスケープ・アーバニズム考
動くビジョン―時間のなかでランドスケープを描写する
ランドスケープ・アーバニズムを振り返る―敷地について考える
構築された地面―スケールに対する疑問
理論から抵抗へ―ヨーロッパにおけるランドスケープ・アーバニズム
都市インフラと一体化したランドスケープ
都市幹線道路と進まない公共事業
ドロスケープ
交換のランドスケープ
統合的なサーフェス
公共事業におけるデザイン実践
(他の紹介)著者紹介 ウォルドハイム,チャールズ
 ハーヴァード大学大学院デザイン学部ランドスケープ・アーキテクチュア学科教授、学科長。元トロント大学建築・ランドスケープ・デザイン学部副学部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡 昌史
 ランドスケープ・アーキテクト。1972年生まれ。九州芸術工科大学(現・九州大学)大学院修士課程修了。1996‐2005年、景観設計研究所勤務。2007年ペンシルヴェニア大学大学院ランドスケープ・アーキテクチュア修士課程修了。オーリン・パートナーシップに勤務後、2009年より日建設計勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。