蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118123678 | R337.2/ニ/10 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
清田 | 5513077411 | 337/ニ/10 | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミシェル・フーコー 蓮実 重彦 渡辺 守章 小林 康夫 石田 英敬 松浦 寿輝
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000219604 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日本貨幣商協同組合/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン カヘイショウ キョウドウ クミアイ |
出版者 |
日本貨幣商協同組合
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-930810-14-4 |
分類記号 |
337.21
|
分類記号 |
337.21
|
書名 |
日本貨幣カタログ 2010 |
書名ヨミ |
ニホン カヘイ カタログ |
内容紹介 |
近代貨幣、現行貨幣、記念貨幣、軍用貨幣、古金銀、幕府・政府及府県札類、近代紙幣など、あらゆる日本の貨幣を図版と解説で紹介。貨幣収集の愛好家が健全・手軽に収集し、系統だって整理出来るよう編集。 |
件名1 |
貨幣-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
米ソ二極の崩壊の激動の中で、ラディカルな社会批判と闘争を展開する思想家が、権力のメカニズムを鋭く撃つ―法と真理をめぐる白熱の講演「真理と裁判形態」、チョムスキーとの討論などを収録。 |
(他の紹介)目次 |
1974(人間的本性について―正義対権力 『中国の第二の革命』について 『中国の第二の革命』について D・ビザンティオスについて 権力のメカニズムにおける監獄と収容所 ほか) 1975(序文―B・ジャクスン『彼らの監獄 アメリカの囚人たちによる自伝』に寄せる 手紙―M・クラヴェルに宛てる 狂人の家 消防士が裏を明かす 政治とは、別の方法による戦争の継続である ほか) |
内容細目表
前のページへ