検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

五勺の酒・萩のもんかきや   講談社文芸文庫  

著者名 中野 重治/[著]
出版者 講談社
出版年月 1992.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119424935913.6/ナカ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7310148411913/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 重治
1992
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000706225
書誌種別 図書
書名 五勺の酒・萩のもんかきや   講談社文芸文庫  
書名ヨミ ゴシャク ノ サケ 
著者名 中野 重治/[著]
著者名ヨミ ナカノ シゲハル
出版者 講談社
出版年月 1992.8
ページ数 301p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-196187-X
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 たった五勺の酒に酔う老教師の口舌の裡に、天皇制を批判する勢力の既にして硬直し始めた在り方を、痛罵し、昭和20年代の良心としての存在を確立した名篇「五勺の酒」をはじめ、萩の街の中で、見出した戦争の傷跡を鮮烈に描き出した「萩のもんかきや」など12の名篇。中野重治の詩魂と精神の結晶とも呼ぶべき中短篇集。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。