検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

昭和武闘伝 現代日本武道の掛け橋となった男たち    

著者名 加来 耕三/著
出版者 出版芸術社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012546713789/カ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加来 耕三
2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000191687
書誌種別 図書
書名 昭和武闘伝 現代日本武道の掛け橋となった男たち    
書名ヨミ ショウワ ブトウデン 
著者名 加来 耕三/著
著者名ヨミ カク コウゾウ
出版者 出版芸術社
出版年月 2009.8
ページ数 314p
大きさ 20cm
分類記号 789.021
分類記号 789.021
ISBN 4-88293-375-5
内容紹介 混迷の大正・昭和前期を、破天荒に自らの生き様を切り開いた猛者たち。日本武道の転換期ともいえる時代に生きた7人の武闘家たちの知られざる熱き生涯を描く。
著者紹介 1958年大阪市生まれ。奈良大学文学部史学科卒。歴史家、作家。『歴史研究』編集委員。TV、ラジオ番組で監修・構成・出演なども多数手がける。著書に「戦後合気道群雄伝」など。
件名 武道-伝記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 グレイシー柔術の祖・前田光世、近代空手の恩人・船越義珍、義豪親子―混迷の大正・昭和前期を、破天荒に自らの生き様を切り開いた猛者たち。7人の武闘家たちの知られざる侠勇譚。
(他の紹介)目次 理想拳“太極”船越義珍・義豪―近代空手の恩人
悲願の柔“真捨身”前田光世―格闘技一千試合無敗
自在拳“体捌き”小西康裕―空手を術から道へひきあげた男
必勝剣“無構”国井善弥―鹿島神流十八代師範
異名は“人斬り”村重有利―己の死に場所を求めて歩いた男
実戦の“拳法”澤山宗海―日本拳法創始者
一撃必殺の“合気”白田林二郎―“皇武館の麒麟児”と呼ばれた逸材
(他の紹介)著者紹介 加来 耕三
 昭和33年(1958)、大阪市に生まれる。奈良大学文学部史学科卒。同大学研究員を経て、現在は歴史家・作家として、独自の史観に基づく著作活動を行う。『歴史研究』編集委員。著書多数。またテレビ・ラジオ番組での時代考証をはじめ、監修・構成、出演も少なくない。古流剣術「東軍流」第十七代宗家。タイ捨流剣法免許皆伝。合気道四段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。