検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

絵画と写真で掘り起こす「オトナの日本史講座」     

著者名 河合 敦/著
出版者 祥伝社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東区民3112693563210/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113262812210/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞論説委員室 国際編集部
2009
837 837

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001603031
書誌種別 図書
書名 絵画と写真で掘り起こす「オトナの日本史講座」     
書名ヨミ カイガ ト シャシン デ ホリオコス オトナ ノ ニホンシ コウザ 
著者名 河合 敦/著
著者名ヨミ カワイ アツシ
出版者 祥伝社
出版年月 2021.8
ページ数 237p
大きさ 19cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-396-61761-5
内容紹介 江戸開城談判、昭和天皇のマッカーサー訪問、日露戦争の美人絵はがき…。歴史教科書や副読本に掲載されている、絵画や写真が持つ歴史的意味を詳しく解説。日本史の真相を物語る、知られざる絵画や写真も紹介する。
著者紹介 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。同大学非常勤講師。歴史研究家・歴史作家。多摩大学客員教授。著書に「早わかり日本史」など。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 日本社会、国際情勢、文学に歴史…日本語で、英語で、はっきり意見を述べるには?取材に基づく確かな情報と豊かな教養を盛り込んだ名物コラムで情報整理&発信術を学び、日英バイリンガルで知の技術を身につける。
(他の紹介)目次 天ならぬ「民」の意思
丑年のマイペース
点字という遺産
貧困と向き合う年
ガザ攻撃、「希望」を救うすべは
肘の上のポニョ
ばらまかれる定額給付金
やりきれない悲劇の連鎖
現代版「火伏せのお札」
動詞で語る冬景色〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。