蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
知的な人の馬券術 学びやぶっく
|
著者名 |
野口 卓/著
|
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900221446 | 788/ノ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000146391 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知的な人の馬券術 学びやぶっく |
書名ヨミ |
チテキ ナ ヒト ノ バケンジュツ |
著者名 |
野口 卓/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ タク |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
788.5
|
分類記号 |
788.5
|
ISBN |
4-625-68411-1 |
内容紹介 |
馬券で蔵を建てた人はいない。年間トータルでプラスの人もいない。なぜか? 賞金制度の仕組みを知り、溢れる競馬情報に振り回されない、確かな算術を示す。損をしないデータの見方・分析方法を公開する。 |
著者紹介 |
1944年徳島市生まれ。立命館大学文学部地理学科中退。様々な職業を経て編集者に。ラジオ・ドラマの執筆を手掛け、戯曲「風の民」で菊池寛ドラマ賞受賞。著書に「名前のおもしろ事典」など。 |
件名 |
競馬 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
馬券で蔵を建てた人はいない。年間トータルでプラスの人もほとんどいない。なぜか?賞金制度の仕組みを知り、溢れる競馬情報に振り回されない、確かな算術を示す。損をしないデータの見方・分析方法を公開。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ儲からないか(テラ銭25% 情報について ほか) 第2章 発想の転換を(賞金制度の秘密 レースの五つのパターン ほか) 第3章 データを分析する(どこから始めるか 騎手の人気とオッズ別成績) 第4章 簡単には勝たせてもらえない(さらなる可能性を探る 単勝馬券倍買い法と一.五倍買い法 ほか) 第5章 このように買う(コロガシという方法 購入するレースを絞る) |
(他の紹介)著者紹介 |
野口 卓 1944年徳島市生まれ。立命館大学文学部地理学科中退。国家公務員、バーテンダー、業界紙記者、乗馬クラブ飼育係など様々な職業を経て30歳で編集者となる。1987年よりラジオ・ドラマを執筆、TBS『ラジオ図書館』、NHK‐FMで放送。1991年より戯曲を執筆、下北沢駅前劇場、パルテノン多摩、京都教育文化センターなどで上演。1993年戯曲「風の民」で第3回菊池寛ドラマ賞を受賞。日本脚本家連盟員、日本放送作家協会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ