検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

海図なき航海の時代 “素封国家”をめざせ    

著者名 宮崎 勇/著   富岡 隆夫/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113035414332.1/ミ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
327.15 327.15
公正証書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000163228
書誌種別 図書
書名 海図なき航海の時代 “素封国家”をめざせ    
書名ヨミ カイズ ナキ コウカイ ノ ジダイ 
著者名 宮崎 勇/著
著者名ヨミ ミヤザキ イサム
著者名 富岡 隆夫/著
著者名ヨミ トミオカ タカオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1987.6
ページ数 160p
大きさ 20cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-02-255677-3
件名 日本-経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ラテンの常識で何が悪い、北(アメリカ)の発想では21世紀は読み解けない!「半世紀後にはアメリカはラティーノ(中南米系住民)の国」「インカは太古の先進国」「貸した側が悪い『借金の文化』」エピソード満載の目からウロコが落ちる「逆さまの世界論」。
(他の紹介)目次 プロローグ 逆さまの地球儀で考える
1 南の常識、北の非常識
2 太古の先進国インカへの旅
3 南北縦断の旅―自己主張する南
4 いびつな国際化、外から見た日本
エピローグ 「南コネクション」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。