検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エハイク紀行     

著者名 吉田 戦車/著
出版者 講談社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117590430911.36/ヨ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
911.368 911.368

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000027956
書誌種別 図書
書名 エハイク紀行     
書名ヨミ エハイク キコウ 
著者名 吉田 戦車/著
著者名ヨミ ヨシダ センシャ
出版者 講談社
出版年月 2008.4
ページ数 187p
大きさ 19cm
分類記号 911.368
分類記号 911.368
ISBN 4-06-364713-6
内容紹介 漫画と日本の伝統の新しい出会いが、新しい表現を生み出した。絵と言葉を駆使して詠んだ作品「エハイク」に、それにまつわる文章と、評を付して描き出す日常の日々。『ほぼ日刊イトイ新聞』連載に書下ろしを加え単行本化。
著者紹介 1963年岩手県生まれ。漫画家。「伝染るんです。」で第37回文藝春秋漫画賞受賞。エッセイに「吉田自転車」「吉田電車」などがある。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 漫画と日本の伝統。新しい出会いが、新しい表現を生み出した。「エハイク」。それは著者が絵と言葉を駆使して詠んだ作品。絵とコトバ。そして「評」。多彩な表現が渾然一体となって、描き出されるのは日常の日々。
(他の紹介)目次 生フグも
小でなく
つぐなって
散り桜
塁に出て
へこみたり
我出せる
俺を飲め
五月病む
槍投げや〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 吉田 戦車
 1963年岩手県生まれ、漫画家。1983年のデビュー後、『伝染(うつ)るんです。』(第37回文藝春秋漫画賞受賞)など多数の作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。