検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鑑真和上故国の土を踏む 前進座中国公演の足跡  草の根ビジュアル  

著者名 十島 英明/[著]
出版者 草の根出版会
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117240382774.2/ト/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
774.26 774.26

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700394679
書誌種別 図書
書名 鑑真和上故国の土を踏む 前進座中国公演の足跡  草の根ビジュアル  
書名ヨミ ガンジン ワジョウ ココク ノ ツチ オ フム 
著者名 十島 英明/[著]
著者名ヨミ トシマ エイメイ
出版者 草の根出版会
出版年月 2007.2
ページ数 211p
大きさ 21cm
分類記号 774.26
分類記号 774.26
ISBN 4-87648-241-2
内容紹介 2003年10月、さまざまな難関を乗り越えて実現した、劇団前進座による舞台「天平の甍」の中国公演の記録。前進座の3次にわたる中国訪問公演の軌跡と、そこで派生した事件などをおりこんで綴る。
著者紹介 1934年熊本県生まれ。57年劇団前進座文芸演出部に入座。2003年よりフリー、前進座座友。日本演出者協会会員。舞台の脚本・演出に、新田次郎原作「怒る富士」など多数。
件名 前進座
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 井上靖原作の「天平の甍」の舞台は、二〇〇二年五月に国立劇場で上演した。それは日中国交正常化三〇周年、鑑真和上渡日一二五〇年を記念してのもの。公演は好評を得て、「鑑真和上を里帰りさせよう」との話が起こり、尿窒両国の関係諸機関、友好を願う多くの人々の協力はもちろんのこと、さまざまな難関をのり越えて実現した。本書では、前進座の三次にわたる中国訪問公演の軌跡とそこで派生した事件などをおりこんで綴られる。とくに二次訪中公演の一九六六年はプロレタリア文化大革命の激動期と重なり、前進座は中国の覇権主義に少なからぬ影響を受けた。今回の公演はそれから三七年ぶりであった。
(他の紹介)目次 三七年ぶり三度目の中国公演
朱海慶君と私
文化大革命の下での公演
河原崎長十郎と中村翫右衛門
「天平の甍」初演の頃
鑑真の心にふれて再演
超強行軍の中国取材
鑑真と大明寺
船出の地、張家港市黄泗浦
寧波へ、そして上海
上海から北京へ
「天平の甍」と團伊玖磨さん
新しい「天平の甍」上演へ
国立劇場での開演
「天平の甍」中国公演
鑑真和上 故国の土を踏む
鑑真和上に帰国報告
「天平の甍―鑑真東渡」中国公演団員


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。