検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絵で見てわかるリサイクル事典 ペットボトルから携帯電話まで    

著者名 エコビジネスネットワーク/編
出版者 JIPMソリューション
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116928979R518.5/エ/2階図書室127B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
518.523 518.523
資源再利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500282358
書誌種別 図書
書名 絵で見てわかるリサイクル事典 ペットボトルから携帯電話まで    
書名ヨミ エ デ ミテ ワカル リサイクル ジテン 
著者名 エコビジネスネットワーク/編
著者名ヨミ エコビジネス ネットワーク
版表示 新版
出版者 JIPMソリューション
出版年月 2005.12
ページ数 159p
大きさ 26cm
分類記号 518.523
分類記号 518.523
ISBN 4-88956-291-5
内容紹介 すでに始まっているリユース、リサイクルの取り組みについて、新たな環境ビジネスへの視点を軸に、ペットボトルから自動車まで代表的な30製品を取り上げ、そのプロセスをイラストを使って具体的にわかりやすく紹介する。
件名 資源再利用
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大量にモノを生産し、捨てていた時代が終わり、ここ数年でリサイクルや環境保護といった言葉が、私たちの生活にとってとても身近なものになってきました。しかし、どの製品がどのようにリサイクルされているのか、まだまだ知らないことがたくさんあります。そこで本書では、私たちの生活にはかかせないペットボトルから携帯電話まで、代表的な36製品がどのようにリサイクルされていくのかを、イラストを使ってわかりやすく紹介します。リサイクルを知ることで、新しいモノづくりの始点となるよう思いを込めた一冊です。
(他の紹介)目次 資源循環型社会とリサイクル
絵で見てわかるリサイクル(古紙
難再生古紙
スチール缶
アルミ缶
ガラスびん
PETボトル ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。