検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

そこからパソコンがはじまった! 栄光と激動のコンピュータ1980年代史    

著者名 藤広 哲也/著
出版者 すばる舎
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116608829007.6/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
007.6 007.63

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400157730
書誌種別 図書
書名 そこからパソコンがはじまった! 栄光と激動のコンピュータ1980年代史    
書名ヨミ ソコカラ パソコン ガ ハジマッタ 
著者名 藤広 哲也/著
著者名ヨミ フジヒロ テツヤ
出版者 すばる舎
出版年月 2004.8
ページ数 231p
大きさ 19cm
分類記号 007.6
分類記号 007.63
ISBN 4-88399-376-0
内容紹介 パソコンが日本に登場した1970年の終わりから90年前半にかけての出来事を中心にまとめる。パソコンのハードウエアだけにとどまらず、OSやソフトウエア、マーケットの状況まで含めたパソコン文化全般について解説する。
著者紹介 1960年生まれ。電気通信大学卒業。コンサルタント兼テクニカルライター。株式会社コアブレインズ取締役社長。著書に「その時、パソコンはどう動いているのか」など。
件名 パーソナルコンピュータ-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パソコンが日本に登場した1970年の終わりから1990年前半にかけての出来事を中心に話を進め、パソコンのハードウエアだけにとどまらず、OSやソフトウエア、それにマーケットの状況まで含めたパソコン文化全般について解説。
(他の紹介)目次 第1章 アップルだ!タンディだ!コモドールだ!
第2章 国産8ビットパソコンの登場
第3章 16ビット機への飛躍とMS‐DOS
第4章 二つの業界統一規格「MIDI」と「MSX」
第5章 パソコン通信の幕開けとキャプテンシステム
第6章 32ビット時代の到来
第7章 ビジネスマシンへの変容と「三種の神器」
第8章 ウィンドウズ登場とインターネット
(他の紹介)著者紹介 藤広 哲也
 1960年生まれ。電気通信大卒。大手電子機器メーカーにて開発経験を持つコンサルタント兼テクニカルライター。株式会社コアブレインズ取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。