蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181151721 | J/イ/ | 児童展示1 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2012459901 | J/イ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8012529916 | J/イ/ | 絵本 | 38 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
旭山公園通 | 1210232375 | J/イ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
北白石 | 4410246385 | J/イ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
西野 | 7210326364 | J/イ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
絵本図書館 | 1010003232 | J/イ/ | 絵本 | 06A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
にゅーっでたよでたよ
長 新太/作,荒…
ノコギリザメのなみだ
長 新太/作・絵
えをかく
谷川 俊太郎/作…
きつねのぱんとねこのぱん
小沢 正/作,長…
ぼくのすきなおじさん
長 新太/さく
せんせい
大場 牧夫/ぶん…
やぶかのはなし
栗原 毅/ぶん,…
やまがあるいたよ
長 新太/さく
絵本のこと話そうか : 対談集
松田 素子/編,…
ベタベタブンブンおおさわぎ
長 新太/著
タコのバス
長 新太/さく
帽子から電話です
長田 弘/作,長…
ひとつずつ
八木田 宜子/文…
かしてあげたいな
八木田 宜子/文…
これが好きなのよ 長新太マンガ集
長 新太/著
ぼくはイスです
長 新太/さく
タマタン
神宮 輝夫/作,…
さんぽだいすき
岸田 衿子/ぶん…
みんなにげた
岸田 衿子/ぶん…
キャベツくんのおしゃべり
長 新太/さく
どうぶつたちがはしっていく
長 新太/さく
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
はなちゃんおふろ
中川 ひろたか/…
はなちゃんおさんぽ
中川 ひろたか/…
ぼうし
長 新太/さく
はなちゃんすべりだい
中川 ひろたか/…
長新太の脳内地図
長 新太/[作]
しっぽ
長 新太/さく
ぱっくんぱっくん
長 新太/作・絵
そよそよとかぜがふいている
長 新太/さく
高麗菜弟弟 : キャベツくん (…
長 新太/文・図…
てつがくのライオン
工藤 直子/文,…
みんなでつくっちゃった
長 新太/[作]
くまさんのおなか
長 新太/さく
あしたてんきになあれ
荒川 薫/さく,…
うみのしっぽ
内田 麟太郎/ぶ…
くるぞくるぞ
内田 麟太郎/ぶ…
こいしがどしーん
内田 麟太郎/ぶ…
そらとぶアヒル
内田 麟太郎/ぶ…
三びきのたんてい
小沢 正/文,長…
黒ずきんちゃん
稗島 千江/作,…
どろにんげん
長 新太/さく
ばけたらふうせん
三木 卓/作,長…
サラダでげんき
角野 栄子/さく…
ごろごろにゃーん
長 新太/作・画
おなら
長 新太/さく
あなた
谷川 俊太郎/文…
ふゆめがっしょうだん
冨成 忠夫/写真…
コルプスせんせいとかばくん
筒井 敬介/作,…
プラテーロとわたし
J.R.ヒメネス…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400103397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イカタコつるつる 講談社の創作絵本 |
書名ヨミ |
イカ タコ ツルツル |
著者名 |
長 新太/作・絵
|
著者名ヨミ |
チョウ シンタ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
22×27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-06-132290-7 |
内容紹介 |
イカがラーメンを食べてたら、足とラーメンがつるつるまざって、さあたいへん! そしてタコも…。つるつるくねくね、さあ、みんなもいっしょにこんがらかっちゃおう。全国おはなし隊の紙芝居が長新太のニューワールド絵本に! |
著者紹介 |
1927年東京生まれ。漫画、絵本、エッセイなど様々な分野で活躍。絵本「はるですよふくろうおばさん」で講談社文化賞絵本賞、「キャベツくん」で絵本にっぽん大賞など受賞多数。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
イカがラーメンを食べてたら、足とラーメンがつるつるまざって、さあ、たいへん!そしてタコも…。つるつるくねくね、さあ、みんなもいっしょにこんがらかっちゃおう。よみきかせは3歳から。ひとりよみは小学校低学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
長 新太 1927年、東京都に生まれる。1947年、東京日日新聞(毎日新聞夕刊紙の前身)の漫画コンクールで1等に入選したのをきっかけに、翌年、同社に嘱託で入社。1955年に退社し、創作活動に専念。漫画・絵本・イラストレーション・エッセイなど、さまざまな分野で活躍。1959年、『おしゃべりなたまごやき』(文/寺村輝夫)で文芸春秋漫画賞、1974年、同作品1974年版で国際アンデルセン賞優良作品賞、1977年、『はるですよふくろうおばさん』で講談社出版文化賞絵本賞、1981年、『キャベツくん』で絵本にっぽん大賞、1984年、『ぞうのたまごのたまごやき』(文/寺村輝夫)で小学館絵画賞、1986年、『さかさまライオン』で絵本にっぽん大賞、1990年、『トリとボク』『ヘンテコどうぶつ日記』で路傍の石幼少年文学賞、1999年、『ゴムあたまポンたろう』で日本絵本賞などを受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ