検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

北海道  '25 まっぷるマガジン  

出版者 昭文社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7113259746595/シ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
595.4 595.4
美容 爪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001905744
書誌種別 電子図書
書名 北海道  '25 まっぷるマガジン  
書名ヨミ ホッカイドウ 
出版者 昭文社
出版年月 2024.3
ページ数 249p
分類記号 291.1
分類記号 291.1
ISBN 4-398-29766-2
内容紹介 北海道で見たい絶景、札幌グルメをガイドするほか、エリア情報も満載。取り外せる3大付録、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2023年5〜12月現在。
件名 北海道-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 養子となった子どもに、養子となること、養子であることの意味を説明するために著された絵本。子ども向けの本だが、むしろ、里親にとって、「告知」にあたっての基本的な考え方を知るのに役立つ。養子や里子と接する親たちにぜひ一読してほしい良書。
(他の紹介)著者紹介 庄司 順一
 1949年東京都に生まれる。1975年早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程を修了。同年東京都職員(心理技術職)となり、1979年より都立母子保健院心理指導員。1992年恩賜財団母子愛育会日本総合愛育研究所(現日本子ども家庭総合研究所)主任研究員。94年企画室長、97年研究企画・情報部長。1999年青山学院大学文学部教育学科教授、現在にいたる。日本子ども家庭総合研究所福祉臨床担当部長(非常勤)。1983年川崎市にて里親登録。専門は臨床保育学、子ども虐待、里親養育、乳児院での養育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。