検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ピューマをたすけたむすめ アルゼンチンの民話    

著者名 パブロ・デルフィニ/再話・絵   おおいし まりこ/訳
出版者 新世研
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116466582J/ピ/書庫2絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パブロ・デルフィニ おおいし まりこ
2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300066966
書誌種別 図書
書名 ピューマをたすけたむすめ アルゼンチンの民話    
書名ヨミ ピューマ オ タスケタ ムスメ 
著者名 パブロ・デルフィニ/再話・絵
著者名ヨミ パブロ デルフィニ
著者名 おおいし まりこ/訳
著者名ヨミ オオイシ マリコ
出版者 新世研
出版年月 2003.9
ページ数 1冊
大きさ 19×26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-88012-169-X
内容紹介 新大陸の開拓に参加した娘は貧しさに耐えかね、食べ物を探しにジャングルに入りました。洞穴に迷い込んだ娘は、ピューマのお産に出会い…。「The girl who helped the puma」の日本語版。
著者紹介 1959年アルゼンチン生まれ。版画製作の傍ら、美術教育、アニメーション映画やイラストレーションの製作等、幅広い分野で活躍。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新大陸の開拓に参加した娘は貧しさに耐えかね、仲間のもとを離れて、食べ物を探しにジャングルへ入りました。歩き回っているうちに迷子になり洞穴に迷い込みますが、そこではピューマがまさに子どもを産んでいる最中でした。そこで娘はピューマのお産を手伝ってあげました。この出会いからピューマと娘のすばらしい交友関係が生まれます。勝手に仲間のもとを離れた娘は仲間の人間たちに追われることになりますが、娘を助けたのは動物であるピューマでした。果たして娘は人間の社会に無事戻ることができるのでしょうか。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。