検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

京都フィールドワークのススメ あるく・みる・きく・よむ    

著者名 鵜飼 正樹/編   高石 浩一/編   西川 祐子/編
出版者 昭和堂
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116219643291.6/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鵜飼 正樹 高石 浩一 西川 祐子
2003
291.62 291.62
京都市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300025253
書誌種別 図書
書名 京都フィールドワークのススメ あるく・みる・きく・よむ    
書名ヨミ キョウト フィールドワーク ノ ススメ 
著者名 鵜飼 正樹/編
著者名ヨミ ウカイ マサキ
著者名 高石 浩一/編
著者名ヨミ タカイシ コウイチ
著者名 西川 祐子/編
著者名ヨミ ニシカワ ユウコ
出版者 昭和堂
出版年月 2003.3
ページ数 204p
大きさ 21cm
分類記号 291.62
分類記号 291.62
ISBN 4-8122-0239-6
内容紹介 京都文教大学人間学研究所の共同研究「京都論-その多文化的側面から」の成果をまとめ、歩く、見る、聞くといったフィールドワークへと誘う。京都研究の専門家でない「よそ者」の発想、ひらめき、切り口の面白さがつまった本。
著者紹介 1958年生まれ。京都文教大学助教授。著書に「大衆演劇への旅」「怪読力」など。
件名 京都市
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 あるく(「歩く」日常―万歩計からわかること
「おことわり」の界隈 ほか)
第2部 みる(境界に立つランドマーク―京都タワー
舞妓さんというイメージ ほか)
第3部 きく(「土地」はだれのものか―ウトロの戦後
宇治茶を「聞く」―伝統を売る宇治茶師 ほか)
第4部 よむ(「きもの」産業みてある記・電話帳版
京都にあったインド―その地名の背景を読む ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。