検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

100人@日中新世代 経済、科学からマンガまで  中公新書ラクレ  

著者名 21世紀日中メディア研究会/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116086182281/ニ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
伝記-日本 伝記-中国 日本-対外関係-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001370934
書誌種別 図書
書名 100人@日中新世代 経済、科学からマンガまで  中公新書ラクレ  
書名ヨミ ヒャクニン アットマーク ニッチュウ シンセダイ 
著者名 21世紀日中メディア研究会/著
著者名ヨミ ニジュウイッセイキ ニッチュウ メディア ケンキュウカイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.9
ページ数 301p
大きさ 18cm
分類記号 281.04 282.2
分類記号 281.04 282.2
ISBN 4-12-150063-6
件名 伝記-日本、伝記-中国、日本-対外関係-中国
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 広げる(金山裕則―高級車シェア三割を実現した営業のプロ
華平―アトムの子供に国境はない ほか)
魅せる(石山雄太―中国初の外国人プロ京劇俳優
厳慶谷―狂言に魅せられた京劇役者 ほか)
伝える(原口純子―生活者の目で見たディープな中国
莫邦富―密航からビジネスまで、事実に迫る ほか)
助ける(熊谷伸一郎―元軍人の平和活動を受け継ぐ二十五歳
川副哲―日本中小企業の中国案内人 ほか)
究める(厳浩―ジャスダックに上場したITの旗手
宮島一彦―東洋天文学に寄せる思い ほか)
守る(神谷敏郎―長江の妖精・バイジーのSOSを伝えたい
杉本吉充―トキ保護にかける情熱 ほか)
表す(胡蓉―「中国マンガ界の寵児」、マンガ大国に挑む
楊天曦―未来を見つめる越境文学者 ほか)
育てる(加々美光行―愛知大学現代中国学部の挑戦
大連外国語大学日本語学院―中国最大の日本語人材養成機関 ほか)
繋げる(祝廷建―翻訳にプロ意識を導入した企業人
遠藤誉―若者たちのインキュベーター ほか)
競う(市村慶太―親子二代の夢、自転車ロード・レース
林得一―パンダ来日、北京マラソンの仕掛け人 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。