蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310691397 | 376.1/シ/ | 2階図書室 | WORK-473 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001887916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
保育施設の災害対応ガイドブック |
書名ヨミ |
ホイク シセツ ノ サイガイ タイオウ ガイドブック |
著者名 |
清水 宣明/著
|
著者名ヨミ |
シミズ ノブアキ |
出版者 |
中日新聞社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
376.14
|
分類記号 |
376.14
|
ISBN |
4-8062-0819-8 |
内容紹介 |
大規模災害から幼い命を守るには。災害が発生する前の準備から、発生して避難し、子どもたちを保護者に引き渡すまでに保育施設が取るべき行動を具体的に解説する。アクション・カード、チェックリストなどの書式・実例付き。 |
著者紹介 |
栃木県鹿沼市出身。群馬大学大学院医学系研究科博士課程修了。同大学医学部分子予防医学講座・講師、愛知県立大学看護学部・教授などを務める。専門は災害危機管理学、感染制御学。 |
件名 |
保育所、幼稚園、学校安全、災害予防 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
たのしいことは人に伝えたくなります。しかし時には迷惑。親友がすすめるのは『吾輩は猫である』。坂田靖子さんは「夏目漱石といったら教科書にも載るような純ブンガクだぞ」と悩みます。著名な学者・作家らによる25の読書のたのしみ。たのしみかたは人それぞれ。 |
(他の紹介)目次 |
詐欺師の変身(池内紀) もうひとりの私を求めて(牛島信明) めぐり会った一冊(内海隆一郎) 鴎外との出会い(尾形仂) 夢と現実のはざまに(小野理子) 私の哲学以前(木田元) わからなくても面白い(轡田隆史) 真正なる悪人(小林恭二) 漱石先生にとりつかれる話(坂田靖子) 哲学をもった政治家、湛山(佐高信)〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ