検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

図説上杉謙信と上杉鷹山   ふくろうの本  

著者名 花ケ前 盛明/著   横山 昭男/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011541186289/ウ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4112307576289/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西区民7112432393289/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 北白石4410177531289/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 西野7210379280289/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

花ケ前 盛明 横山 昭男
1999
289.1 289.1
上杉 謙信 上杉 治憲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001177162
書誌種別 図書
書名 図説上杉謙信と上杉鷹山   ふくろうの本  
書名ヨミ ズセツ ウエスギ ケンシン ト ウエスギ ヨウザン 
著者名 花ケ前 盛明/著
著者名ヨミ ハナガサキ モリアキ
著者名 横山 昭男/著
著者名ヨミ ヨコヤマ アキオ
出版者 河出書房新社
出版年月 1999.11
ページ数 111p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-309-72625-9
内容紹介 疾風怒濤の戦国時代に越後から関東にかけて一大領国を築いた謙信。米沢移封後の混沌の時代に瞠目の藩政改革を実行した、米沢藩中興の祖鷹山。日本史上に光彩を放つ二巨人の生涯と業績を図版で紹介する。
著者紹介 1937年新潟県生まれ。越後一の宮居多神社宮司。著書に「上杉謙信」など。
個人件名 上杉 謙信、上杉 治憲
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 疾風怒濤の戦国時代に越後から関東にかけて一大領国を築いた謙信。米沢移封後の混沌の時代に瞠目の藩政改革を実行した米沢藩中興の祖鷹山。日本史上に光彩を放つ二巨人の生涯と業績を、つぶさに描く。
(他の紹介)目次 序説 戦国の名雄・上杉謙信と米沢藩中興の祖・上杉鷹山
第1章 上杉謙信、天下への夢
第2章 徳川家康に対峙した上杉景勝
第3章 上杉氏の米沢移封と米沢城下町
第4章 上杉鷹山の改革と二人の家老
第5章 上杉鷹山の実学と細井平洲


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。