検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

マザーグースのうた   ポプラ世界名作童話  

著者名 蜂飼 耳/文   高畠 那生/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013121294J93/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
2 元町3012884965J93/マ/図書室J9a児童書一般貸出在庫  
3 西岡5012972864J90/ポ/30子供名作J18児童書一般貸出在庫  
4 澄川6013025488J90/ポ/30図書室J4児童書一般貸出貸出中  ×
5 山の手7013046052J93/ハマ/図書室J03b児童書一般貸出在庫  
6 新琴似新川2213114313J90/ポ/30図書室児童書一般貸出在庫  
7 厚別西8213144382J93/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蜂飼 耳 高畠 那生
2019
338.61 338.61
銀行-日本 地域金融機関

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001360163
書誌種別 図書
書名 マザーグースのうた   ポプラ世界名作童話  
書名ヨミ マザー グース ノ ウタ 
著者名 蜂飼 耳/文
著者名ヨミ ハチカイ ミミ
著者名 高畠 那生/絵
著者名ヨミ タカバタケ ナオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2019.3
ページ数 141p
大きさ 22cm
分類記号 931
分類記号 931
ISBN 4-591-16229-3
内容紹介 おもしろい歌、こわい歌、ふしぎな歌…。いろいろな味わいの歌がいっぱい! 欧米の伝承童謡「マザーグース」を、原文とともに収録。世界中で愛され読みつがれてきた名作を、現代の児童文学作家が読みやすく再構成。
著者紹介 1974年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。詩人、作家。「いまにもうるおっていく陣地」で中原中也賞、「食うものは食われる夜」で芸術選奨新人賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 2018年に発覚し世間を騒がしたスルガ銀行の不正融資―しかし、それは氷山の一角に過ぎない。全国にある106の地方銀行の多くは連続した赤字に苦しんでいる。暴走するアパートローン、「不良債券」という名の爆弾、人材の枯渇、モラトリアム法の負の遺産…行き詰まる地銀に活路はあるのか?日経記者が総力を挙げて取材する。
(他の紹介)目次 第1章 迫り来る「地銀廃業」時代
第2章 「優等生」スルガ銀行の背信
第3章 暴走するアパートローン
第4章 モラトリアム法の負の遺産
第5章 抱えた「不良債券」爆弾
第6章 人材枯渇の危機
第7章 活路は草の根金融に


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。