蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110115540 | 304/ス/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0117734053 | 304/ス/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
ちえりあ | 7900053310 | 304/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
図書情報館 | 1310229909 | 304/ス/ | 2階図書室 | LIFE-244 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001116023 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
G.C.スピヴァク/[著]
|
著者名ヨミ |
G C スピヴァク |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-622-05031-5 |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
書名 |
サバルタンは語ることができるか みすずライブラリー |
書名ヨミ |
サバルタン ワ カタル コト ガ デキルカ |
内容紹介 |
従属的地位にあるサバルタンの女性について、知識人は語ることができるのか。フーコーやドゥルーズを批判しながら、インドの寡婦殉死の習慣を詳細に検討し、ポストコロニアル批評の到達地平をしめす。 |
著者紹介 |
1942年カルカッタ生まれ。カルカッタ大学卒業後、アメリカに留学。現在、コロンビア大学アヴァロン財団人文学教授。著書に「ポスト植民地主義の思想」ほか。 |
叢書名 |
みすずライブラリー |
(他の紹介)内容紹介 |
クレジットカードや住宅ローンの返済から保証債務、違法取立て対策まで。さまざまな借金問題と法的解決法を解説!「短期消滅時効廃止」「個人保証の制限」などを定めた平成29年民法改正に対応。任意整理、個人民事再生、自己破産などの債務整理の手続きや後悔しない専門家の選び方まで解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 借金の返済をめぐるトラブル 第2章 クレジット契約をめぐるトラブル 第3章 住宅ローン返済や任意売却をめぐるトラブル 第4章 保証・連帯保証・根保証をめぐるトラブル 第5章 違法な取立て・過払い請求をめぐるトラブル 第6章 任意整理・特定調停・個人民事再生をめぐる法律問題 第7章 自己破産をめぐる法律問題 第8章 債務整理の手続き |
(他の紹介)著者紹介 |
松岡 慶子 認定司法書士。大阪府出身。神戸大学発達科学部卒業。専攻は臨床心理学。音楽ライターとして新聞や音楽専門誌等に執筆経験がある。2013年4月司法書士登録。大阪司法書士会会員、簡裁訴訟代理関係業務認定。大阪市内の司法書士法人で、債務整理、訴訟業務、相続業務に従事した後、2016年に「はる司法書士事務所」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ