蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180852113 | 912.6/カ/ | 1階図書室 | 59B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
噓の効用下
末弘 厳太郎/著…
噓の効用上
末弘 厳太郎/著…
所有権法の理論
川島 武宜/著
「科学としての法律学」とその発展
川島 武宜/著
川島武宜著作集第11巻
川島 武宜/著
川島武宜著作集 10 : 家族およ…
川島 武宜/〔著…
川島武宜著作集 8 : 慣習法上の…
川島 武宜/〔著…
川島武宜著作集 4 : 法社会学 …
川島 武宜/著
川島武宜著作集第6巻
川島 武宜/著
川島武宜著作集 5 : 法律学 1
川島 武宜/〔著…
川島武宜著作集 3 : 法社会学 …
川島 武宜/〔著…
川島武宜著作集 2 : 法社会学 …
川島 武宜/〔著…
川島武宜著作集 1 : 法社会学 …
川島 武宜/〔著…
川島武宜著作集 7 : 所有権
川島 武宜/〔著…
続 温泉権の研究 : 温泉供給の法…
川島 武宜 ほか…
結婚
川島 武宜/著
ある法学者の軌跡
川島 武宜/著,…
自動車事故をめぐる紛争処理と法
川島 武宜/〔共…
法社会学講座 10
川島 武宜/編
注釈民法3
川島 武宜/編
法社会学講座 9
川島 武宜/編
法社会学講座 8
川島 武宜/編
法社会学講座 7
川島 武宜/編
法社会学講座 6
川島 武宜/編
法社会学講座 5
川島 武宜/編
法社会学講座 4
川島 武宜/編
法社会学講座 3
川島 武宜/編
法社会学講座 2
川島 武宜/編
法社会学講座 1
川島 武宜/編
経営法学全集18
加藤 一郎/著,…
注釈民法7
川島 武宜/編
注釈民法5
川島 武宜/編
日本人の法意識
川島 武宜/著
法律相談 第二版
川島 武宜/ほか…
経験法学の研究 : 社会統制の記号…
川島 武宜/著
損害賠償責任の研究 下 : 我妻先…
我妻 栄/著,川…
家庭の法律〔改訂版〕
川島 武宜/著
家族法相続法講話
川島 武宜/(ほ…
科学としての法律学
川島 武宜/著
家庭の法律
川島 武宜/著
講座 日本近代法発達史 : 資…10
鵜飼 信成/編,…
現代社会心理学 7
川島 武宜/ほか…
講座 日本近代法発達史 : 資本…9
鵜飼 信成/編,…
講座 日本近代法発達史 : 資本…7
鵜飼 信成/編,…
近代社会と法
川島 武宜/著
講座 日本近代法発達史 : 資本…6
鵜飼 信成/編,…
損害賠償責任の研究 中 : 我妻先…
我妻 栄/著,川…
講座 日本近代法発達史 : 資本…4
鵜飼 信成/編,…
講座 日本近代法発達史 : 資本…3
鵜飼 信成/編,…
講座 日本近代法発達史 : 資本…2
鵜飼 信成/編,…
前へ
次へ
小学館児童出版文化賞 日本児童文学者協会賞
星の牧場
庄野 英二/著
真実の口
いとう みく/著
ゆうやけにとけていく
ザ・キャビンカン…
じゅげむの夏
最上 一平/作,…
ひげよ、さらば上
上野 瞭/著,町…
ひげよ、さらば中
上野 瞭/著,町…
ひげよ、さらば下
上野 瞭/著,町…
あした、弁当を作る。
ひこ・田中/著
恋とそれとあと全部
住野 よる/著
ちいさなトガリネズミ
みやこし あきこ…
マスク越しのおはよう
山本 悦子/著,…
園芸少年
魚住 直子/著
風さわぐ北のまちから : 少女と家…
遠藤 みえ子/著…
そらのことばが降ってくる : 保健…
高柳 克弘/作
オイモはときどきいなくなる
田中 哲弥/著,…
海のアトリエ
堀川 理万子/著
夜叉神川
安東 みきえ/著…
うしとざん
高畠 那生/作
拝啓パンクスノットデッドさま
石川 宏千花/作
万葉と令和をつなぐアキアカネ
山口 進/写真・…
ソルハ
帚木 蓬生/著
アドリブ
佐藤 まどか/著
さわるめいろ3
村山 純子/著
昔はおれと同い年だった田中さんとの…
椰月 美智子/作…
むこう岸
安田 夏菜/著
くろいの
田中 清代/さく
ある晴れた夏の朝
小手鞠 るい/著
わたしといろんなねこ
おくはら ゆめ/…
大名行列
シゲリ カツヒコ…
こんぴら狗
今井 恭子/作,…
なりたて中学生上級編
ひこ・田中/著
小やぎのかんむり
市川 朔久子/著
つちはんみょう
舘野 鴻/作 絵
トンヤンクイがやってきた
岡崎 ひでたか/…
なりたて中学生中級編
ひこ・田中/著
ちいさなおおきなき
夢枕 獏/作,山…
川床にえくぼが三つ
にしがき ようこ…
さわるめいろ2
村山 純子/著
なりたて中学生初級編
ひこ・田中/著
どろぼうのどろぼん
斉藤 倫/著,牡…
オオサンショウウオ
福田 幸広/しゃ…
皿と紙ひこうき
石井 睦美/[著…
風神秘抄上
荻原 規子/著
風神秘抄下
荻原 規子/著
あひるの手紙
朽木 祥/作,さ…
えんの松原
伊藤 遊/作,太…
くちびるに歌を
中田 永一/著
光のうつしえ : 廣島 ヒロシマ …
朽木 祥/作
ぼくのふとんはうみでできている
ミロコマチコ/著
さわるめいろ[1]
村山 純子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001594533 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山崎正和の遺言 |
書名ヨミ |
ヤマザキ マサカズ ノ ユイゴン |
著者名 |
片山 修/著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ オサム |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
5,332,5p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
912.6
|
分類記号 |
912.6
|
ISBN |
4-492-22399-4 |
内容紹介 |
劇作家・批評家として日本の「知」を牽引し、「サントリー文化財団」を舞台に「知のサロン」を創造・演出した山崎正和。時代背景やキーパーソンの歴史的証言をもとに、「戦後最大の知識人」の肖像を描く。インタビューも収録。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。経済、経営など幅広いテーマを手掛けるジャーナリスト。著書に「ソニーの法則」「トヨタの方式」「本田宗一郎と「昭和の男」たち」など。 |
個人件名 |
山崎 正和 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
中学入学直前の春休み、原田巧は父の転勤で新田市へ来た。巧は地元の少年野球チームの捕手・永倉豪と出会い、最高のバッテリーになることを確信する。そして、四月―。自分の直球に絶対的な自信を持つ巧は、野球部の先輩や顧問の反発をかう。弱小といわれた野球部をベスト8までひっぱっていった監督であり、徹底した生徒指導をおし進める教師・戸村真の圧力に対し、自分たちの自主性をとり戻そうとする生徒たち。巧も自分の直球を信じ、豪や仲間の信頼と弟・青波の存在を支えにして、マウンドに向かう。自分自身でありつづけるための挑戦が、いま始まる―。 |
内容細目表
前のページへ