検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

山崎正和の遺言     

著者名 片山 修/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180852113912.6/カ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川島 武宜
1981
238.07 238.07
小学館児童出版文化賞 日本児童文学者協会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001594533
書誌種別 図書
書名 山崎正和の遺言     
書名ヨミ ヤマザキ マサカズ ノ ユイゴン 
著者名 片山 修/著
著者名ヨミ カタヤマ オサム
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.7
ページ数 5,332,5p
大きさ 20cm
分類記号 912.6
分類記号 912.6
ISBN 4-492-22399-4
内容紹介 劇作家・批評家として日本の「知」を牽引し、「サントリー文化財団」を舞台に「知のサロン」を創造・演出した山崎正和。時代背景やキーパーソンの歴史的証言をもとに、「戦後最大の知識人」の肖像を描く。インタビューも収録。
著者紹介 愛知県生まれ。経済、経営など幅広いテーマを手掛けるジャーナリスト。著書に「ソニーの法則」「トヨタの方式」「本田宗一郎と「昭和の男」たち」など。
個人件名 山崎 正和
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 中学入学直前の春休み、原田巧は父の転勤で新田市へ来た。巧は地元の少年野球チームの捕手・永倉豪と出会い、最高のバッテリーになることを確信する。そして、四月―。自分の直球に絶対的な自信を持つ巧は、野球部の先輩や顧問の反発をかう。弱小といわれた野球部をベスト8までひっぱっていった監督であり、徹底した生徒指導をおし進める教師・戸村真の圧力に対し、自分たちの自主性をとり戻そうとする生徒たち。巧も自分の直球を信じ、豪や仲間の信頼と弟・青波の存在を支えにして、マウンドに向かう。自分自身でありつづけるための挑戦が、いま始まる―。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。