検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おもしろい石と人の物語 ヒトが鉱物に作用し、鉱物もまたヒトに作用する    

著者名 大平 悠麻/著
出版者 総合科学出版
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113262093459/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
599.9 599.9
育児 排泄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001582437
書誌種別 図書
書名 おもしろい石と人の物語 ヒトが鉱物に作用し、鉱物もまたヒトに作用する    
書名ヨミ オモシロイ イシ ト ヒト ノ モノガタリ 
著者名 大平 悠麻/著
著者名ヨミ オオヒラ ユウマ
出版者 総合科学出版
出版年月 2021.5
ページ数 271p
大きさ 19cm
分類記号 459.04
分類記号 459.04
ISBN 4-88181-881-7
内容紹介 エジプト王も愛したラピスラズリ、ミケランジェロが聴いた大理石の声、地球温暖化を食い止める鉱物…。高校の理科教師が、私たちの生活に欠かせない鉱物や岩石のおもしろさを解説する。
著者紹介 1985年生まれ。埼玉大学教育学部理科専修卒業。埼玉県教育委員会入職後、大宮南高等学校、伊奈学園高等学校で理科教諭として勤務。
件名 鉱物、岩石
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 始める前に(始める前のポイントはイメージトレーニングにある
いつから始めるのがベスト? ほか)
2 さあ、きょうからスタート(1日目ようこそトイレへ!
上手な誘い方とタイミングの見分け方は? ほか)
3 おむつはずしあれこれ(スタートは夏ばかりじゃない。寒い時期でもOK!
冬につまずいたら、春まで待つのがいい? ほか)
4 働くお母さんへ(保育園でのおむつはずしはどうしているの?
いつも笑顔の保母さんが教える、おむつはずしのコツ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。