検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

うつわ使いがもっと楽しくなる本。 選ぶ。そろえる。合わせる。 [正]   

著者名 安野 久美子/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113193401596/ヤ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 白石区民4113260089596/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
599.9 599.9
育児 排泄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001497865
書誌種別 図書
書名 うつわ使いがもっと楽しくなる本。 選ぶ。そろえる。合わせる。 [正]   
書名ヨミ ウツワズカイ ガ モット タノシク ナル ホン 
著者名 安野 久美子/著
著者名ヨミ ヤスノ クミコ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2020.7
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 596.9
分類記号 596.9
ISBN 4-7678-2786-5
内容紹介 うつわをもっと気軽に使えるようになるための本。どのようなうつわを選び、用いればいいのか、ポイントやアイデアをわかりやすく紹介。個性溢れる作家もののうつわ、インスタグラマーによるうつわコーデも掲載する。
著者紹介 うつわと食の道具を取り扱うギャラリー「UTSUWA KESHIKI」店主。ヘアサロンを開業。
件名 食器、陶磁器-日本
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 排泄に寄り添うと、子育てはこんなにラクで豊かで、楽しくなる!おむつをめぐる乳幼児の健康問題。実践!8家族の「おむつに頼りすぎない育児」を収録!
(他の紹介)目次 1 赤ちゃん、排泄の本当の姿―これを知らないからトイレトレーニングは大変になる(おむつに頼りすぎない育児
赤ちゃん、排泄のお世話の歴史―え!そういうことだったの!どうして誰も教えてくれなかったの!)
2 深刻化する子どもの排泄トラブル―いつまで大人は、見て見ぬふりを続けるのか?(先進国で増えている子どもの排泄トラブル―これを知っておくと、排泄トラブルのリスクが減らせます!
誰も言わない「重たすぎる紙おむつ」の問題
トイレトレーニングと幼児虐待)
3 「おむつにたよりすぎない育児」って、具体的にどうやるの?―実は簡単!誰でも今日からできる!(おむつに頼りすぎない育児の知恵と技を取り戻す―イヤなおむつ替えタイムが、幸せな排泄コミュニケーションタイムに!
おむつに頼りすぎない育児(おむつなし育児)で育児不安を解消!?)
4 排泄と人間の尊厳―生涯にわたる“気持ち良い排泄”と子どもの未来を考える(高齢者の排泄、赤ちゃんの排泄、そして赤ちゃんの未来)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。