検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

木下尚江全集  第9巻  野人語 創造 

著者名 木下 尚江/著
出版者 教文館
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111050415918.6/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木下 尚江
1995
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000857672
書誌種別 図書
書名 木下尚江全集  第9巻  野人語 創造 
書名ヨミ キノシタ ナオエ ゼンシュウ 
著者名 木下 尚江/著
著者名ヨミ キノシタ ナオエ
出版者 教文館
出版年月 1995.1
ページ数 372p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
ISBN 4-7642-2069-5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本における民主主義運動の先駆者で、異色の社会思想家として知られる木下尚江の金貌を、その誕生から120年目にして初めて完全な形で集大成する全集である。尚江の体制への反抗はきわめてラジカルであったが、他の多くの反体制思想家に比して際立つのは、その思想が独自の宗教的世界観に支えられていたことである。…天皇制をめぐる言論問題が新たに高まっている昨今だが、このような社会状況から見ても、尚江の生涯の掘り起こし作業は大きな意味合いを持つと言えよう。
(他の紹介)目次 神に帰れ
死刑台
人格と文章
大野人
基督抹殺論を読む


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。