検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

悪さをしない子は悪人になります   新潮新書  

著者名 廣井 亮一/著
出版者 新潮社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181053844368.7/ヒ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
333 333
国際協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001739260
書誌種別 図書
書名 悪さをしない子は悪人になります   新潮新書  
書名ヨミ ワルサ オ シナイ コ ワ アクニン ニ ナリマス 
著者名 廣井 亮一/著
著者名ヨミ ヒロイ リョウイチ
出版者 新潮社
出版年月 2023.1
ページ数 205p
大きさ 18cm
分類記号 368.71
分類記号 368.71
ISBN 4-10-610981-2
内容紹介 家庭裁判所調査官として非行少年を更生に導いてきた著者が、子どもの「悪」と非行・犯罪との関係について事例を交え解説。非行の予兆を示したり非行化した場合の対応や解決方法についても具体的に説明する。
著者紹介 新潟県生まれ。新潟大学人文学部卒業。家庭裁判所調査官を務める。立命館大学特任教授。専門は司法臨床。放送大学ラジオ講座「司法・犯罪心理学」担当。臨床心理士、博士(学術)。
件名 青少年問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「国際協力」はだれでもできる。日本の青年も中年も、アジア各地でさまざまな民間ボランティア活動を行なっている。フィリピンでは救援物資の配給、井戸掘りや墓掘り、カンボジアでは教科書用紙を届けたり、アンコール遺跡の修復をしたり。災害、紛争など厳しい条件下で元気に活動するボランティアたちの「協力」。
(他の紹介)目次 プロローグ 国連ボランティアの死
1 わたしのボランティア体験
2 一八年ぶりのカンボジア
3 カンボジアでボランティア
4 さまざまなボランティア


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。